News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

水島 諒子
ミズシマ リョウコ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター 契約研究員
- 慶應義塾大学 研究所・センター等 スポーツ医学研究センター 研究員
博士(スポーツ医学) (2019年3月 筑波大学)
プロフィール
資格
健康運動指導士
栄養士
ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)で担当する主な業務
HPSCネットワークの構築に関する業務
経歴
8
-
2023年4月 - 現在
日本独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター連携・協働推進部 産学協働推進課 / 国立スポーツ科学センター スポーツ科学・研究部 スポーツ研究課 契約研究員
-
2022年4月 - 現在
常磐大学 人間科学部 健康栄養学科 非常勤講師
-
2022年4月 - 2023年3月
日本独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター スポーツ科学・研究部 スポーツ研究課 契約研究員
-
2021年5月 - 2022年3月
日本独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター スポーツ研究部 スポーツ研究課 契約研究員
-
2021年4月 - 現在
慶應義塾大学 研究所・センター等 スポーツ医学研究センター 研究員
-
もっと見る
学歴
5
-
2016年4月 - 2019年3月
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 3年制博士課程 スポーツ医学専攻
-
2014年4月 - 2016年3月
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 博士前期課程 体育学専攻
-
2012年4月 - 2014年3月
つくば栄養調理製菓専門学校 専門課程 栄養士学科
-
2012年4月 - 2014年3月
つくば栄養調理製菓専門学校 通信課程 製菓製パン学科
-
2006年4月 - 2010年3月
国際武道大学 体育学部 スポーツトレーナー学科
所属学協会
9
-
2022年4月 - 現在
日本臨床スポーツ医学会
-
2021年7月 - 現在
日本公衆衛生学会
-
2019年10月 - 現在
日本疫学会
-
2019年4月 - 現在
日本栄養改善学会
-
2018年3月 - 現在
American College of Sports Medicine
-
もっと見る
論文
17
-
大学女子サッカー選手における月経周期とフィットネステストの関連—Association between the menstrual cycle and fitness tests in female collegiate soccer players
三ツ橋 利彩,澤井 朱美,藁科 侑希,水島 諒子,目崎 登,中田 由夫,白木 仁
日本臨床スポーツ医学会誌 / 日本臨床スポーツ医学会編集委員会 編 31 (1) 203 - 211 2023年 査読有り -
Multi-Component Intervention to Promote Physical Activity in Japanese Office Workers: A Single-Arm Feasibility Study.
Jihoon Kim,Ryoko Mizushima,Kotaro Nishida,Masahiro Morimoto,Yoshio Nakata
International journal of environmental research and public health 19 (24) 16859 2022年12月15日 査読有り -
大学女子サッカー選手における月経周期とフィットネステストの関連
三ツ橋利彩,澤井朱美,藁科侑希,水島諒子,目崎登,中田由夫,白木仁
日本臨床スポーツ医学会誌 2022年9月 査読有り -
軽度不調に関する質問票と健康指標との関連:日本人を対象とした疫学文献レビュー
東泉 裕子,水島 諒子,小板谷 典子,黒谷 佳代,西平 順,山本(前田) 万里,瀧本 秀美
日本公衆衛生雑誌 69 (5) 368 - 382 2022年5月15日 査読有り -
Proposal of a comprehensive and multi-component approach to promote physical activity among japanese office workers: A qualitative focus group interview study.
Jihoon Kim,Ryoko Mizushima,Kotaro Nishida,Masahiro Morimoto,Yoshio Nakata
International journal of environmental research and public health 19 (4) 2172 2022年2月15日 査読有り -
もっと見る
MISC
16
-
新たな「健康づくりのための身体活動指針(案)」 働く人のためのアクティブガイド・ファクトシート
中田 由夫,甲斐 裕子,笹井 浩行,松尾 知明,蘇 リナ,辻本 健彦,水島 諒子,奥原 剛
体力科学 72 (1) 16 - 16 2023年2月 -
働く人を対象とした身体活動ガイドラインの概要と職域での活用
甲斐 裕子,中田 由夫,笹井 浩行,松尾 知明,蘇 リナ,辻本 健彦,水島 諒子,奥原 剛
健康支援 25 (1) 60 - 60 2023年2月 -
軍隊の食事摂取基準に関する文献レビュー
水島 諒子,吉村 英一,畑本 陽一,松本 麻衣,濱田 有香,畠中 真奈,秋山 大志,前野 彩,下村 千史,瀧本 秀美,宮地 元彦
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 135 - 135 2022年1月 -
軍人やアスリートにおけるセレンの必要量および習慣的な摂取量に関する文献レビュー
畠中真奈,水島諒子,角谷雄哉,秋山大志,濱田有香,松本麻衣,鳴海(百武)愛子,辻雅善,畑本陽一,吉村英一,瀧本秀美,宮地元彦
栄養学雑誌 79 (5 Supplement) 2021年 -
オフィス労働者の身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチ考案に向けたインタビュー調査
KIM Jihoon,水島諒子,中田由夫
健康支援 23 (1) 111 - 111 2021年 -
もっと見る
書籍等出版物
1
-
健幸華齢のためのスマートライフ(日本スポーツ協会;田中喜代次, 小澤多賀子, 大月直美)
水島 諒子,中田 由夫(担当:分担執筆)(担当範囲:地域住民(ダイエットリーダー)によるスマートダイエット)
サンライフ企画 2019年6月
講演・口頭発表等
48
-
働く人のためのアクティブガイド(シンポジウムテーマ: (日本臨床スポーツ医学会・日本運動疫学学会・日本疫学会合同シンポジウム)Occupational physical activity(OPA)の位置づけ)
中田由夫,甲斐裕子,笹井浩行,松尾知明,蘇リナ,辻本健彦,水島諒子,奥原剛
第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月12日 -
大学女子サッカー選手における月経随伴症状の発現要因についてのWebアンケート調査
三ツ橋利彩,水島諒子,夏井裕明,中田由夫
第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月11日 -
ジュニアラグビー選手の指導者を対象としたコンディショニングサポートプログラム考案に向けた課題抽出
水島諒子,小熊祐子,中田由夫
第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月11日 -
働く人が職場で活動的に過ごすためのポイント(シンポジウムテーマ: 新たに公表される「健康づくりのための身体活動・座位行動指針」に関するインフォメーションシート)
中田由夫,甲斐裕子,笹井浩行,松尾知明,蘇リナ,辻本健彦,水島諒子,奥原剛
日本体力医学会特別大会 -2023東京シンポジウム 2023年9月17日 -
アスリートを対象とした栄養講習の有効性検証: ランダム化比較試験
水島諒子,中田由夫,石雨彤,万佳偉,元永恵子,亀井明子,藤原昌,中村有紀,小井土正亮,玉井伸典,三ツ橋利彩,佐久間彩,早川竜太,清水和弘
第70回日本栄養改善学会学術総会 2023年9月 -
もっと見る
受賞
4
-
日本栄養改善学会 若手学会優秀発表賞(第70回日本栄養改善学会学術総会) アスリートを対象とした栄養講習の有効性検証: ランダム化比較試験
水島諒子,中田由夫,石雨彤,万佳偉,元永恵子,亀井明子,藤原昌,中村有紀,小井土正亮,玉井伸典,三ツ橋利彩,佐久間彩,早川竜太,清水和弘
2023年9月 -
日本健康支援学会 第7回日本健康支援学会優秀論文賞 行動変容技法を活用した介入が日本人男性の身体活動量に及ぼす効果
辻本健彦,若葉京良,水島諒子,熊谷仁,吉川徹,妙圎園香苗,前田清司,田中喜代次
2021年3月 -
日本健康支援学会 学術大会優秀賞(第19回日本健康支援学会学術大会優秀賞) 行動変容理論を活用した低頻度開催型運動プログラムの長期的効果
辻本健彦,若葉京良,王震男,吉川徹,水島諒子,妙圎園香苗,熊谷仁,前田清司,田中喜代次
2018年3月 -
日本介護福祉・健康づくり学会 最優秀賞(第4回日本介護福祉・健康づくり学会大会) 減量支援を担う住民ボランティアの体重と食行動の変化
水島諒子,笹井浩行,中田由夫,前田清司,田中喜代次
2016年11月
担当経験のある科目(授業)
6
-
2022年4月 - 現在
栄養教育論Ⅲ 茨城キリスト教大学
-
2022年4月 - 現在
運動生理学 常磐大学
-
2018年4月 - 2021年3月
公衆衛生学(衛生学を含む) 十文字学園女子大学
-
2018年4月 - 2020年3月
スポーツ健康科学Ⅱ 東都大学
-
2018年4月 - 2020年3月
スポーツ健康科学Ⅰ 東都大学
-
もっと見る