News


人材検索について

ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

最終更新日:2025/07/18

水島 諒子

ミズシマ リョウコ (Ryoko Mizushima)
講演・口頭発表等
発表タイトル
中学ラグビー選手を対象とした遠隔型コンディショニングプログラムの実行可能性
発表タイトル(英)
参照URL
https://researchmap.jp/ryokomizushima/presentations/50633204
会議名
第79回日本体力医学会大会
会議名(英)
開催地
滋賀
開催地(英)
国名
概要
【目的】発表者らは、ジュニアラグビー選手を対象としたコンディショニングプログラム考案のため、2021年度にフォーカスグループインタビュー(FGI)及びインターネット調査をおこなった。本研究ではこれらの結果を踏まえて考案したプログラムの実行可能性を検討した。【方法】研究デザインは予備的単群試験及びFGIによる質的研究であり、弘前サクラオーバルズの中学ラグビー選手7人(男子6人、13.7 [0.5]歳)が研究対象者となり、全て遠隔で実施した。プログラムは休養・睡眠、栄養、運動(講義・実技)で構成され、動画と配布資料を1ヵ月間、週1回(計4回)、選手に配信した。主要評価項目はコンディショニングにおける行動変容ステージとし、5段階で評価した。また、介入後にFGIをおこなった。【結果】行動変容ステージは11項目中6項目において、半数以上の選手に改善が示された。FGIでは、プログラムで知識を得たという意見だけでなく、現状把握や効果を実感したことから、行動変容や継続意欲の姿勢がみられ、新たな提案や要望も挙げられた。【結論】調査結果を踏まえて考案した本プログラムは、遠隔型支援で実行可能であった。今後、FGIで抽出された課題を反映させることで、プログラムを更に改訂し、地域展開へと繋げたい。
概要(英)
国際会議かどうか
国内会議
主催者
主催者(英)
講演者
水島諒子,小熊祐子,太田千尋,中嶋真也,宮本瑠美,田原茂行,可西泰修,中田由夫
講演者(英)
発表年月
2025年9月17日
招待の有無
会議種別
口頭発表(一般)
DOI URL