HPSCパッケージ栄養分野 研修プログラム開催
2025年7月15日 10時00分2025年5月27日(火)~2025年5月29日(木)の3日間にわたって、HPSCパッケージ栄養分野の研修プログラムを開催しました。
2025年5月27日(火)~2025年5月29日(木)の3日間にわたって、HPSCパッケージ栄養分野の研修プログラムを開催しました。
2025年4月25日(金)、とちぎスポーツ医科学センター様にて、HPSCパッケージ映像・情報技術分野「JISS Air」「JISS strobo」の研修プログラムを実施しました。
2025 年3月5日(水)、HPSCパッケージ心理分野「アスリートのためのメンタルトレーニング応用編(メンタルトレーニング技法の活用法)」の研修プログラムをオンライン形式で開催しました。
2025 年1月17日(金)、連携機関(アスリート支援)である和歌山県立医科大学みらい医療推進センターげんき開発研究所様にて、HPSCパッケージ映像・情報技術分野「JISS Air」「JISS strobo」の研修プログラムを開催しました。
2025年1月28日(火)、30日(木)、2月1日(土)、4日(火)、5日(水)の5日間にわたって、HPSCパッケージ栄養分野の研修プログラムを開催しました。
2025年2月6日(木)、2月7日(金)の2日間にわたり、ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)にて、HPSCネットワーク連携機関(アスリート支援:体力測定)「体力測定情報共有会2024」を開催しました。
HPSCパッケージ・栄養分野に、新たに「アスリートのための試合期の食事」が完成しましたのでご紹介します。
2024年10月31日(木)、連携機関(アスリート支援:FAAB)である北翔大学様にて、HPSCパッケージ「姿勢チェック(FAAB)」研修プログラムを開催しました。
2024 年6月29日(土)、国立スポーツ科学センター(JISS)にて、HPSCパッケージ「アスリートのためのメンタルトレーニング基礎編(メンタルトレーニング技法の獲得)」に関する研修プログラムをオンライン形式で実施しました。
HPSCパッケージ・心理分野では、「チームビルディング」、「アスリートのためのメンタルトレーニング(基礎編/応用編)」のパッケージを展開しています。
以下のリンク先にご紹介を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
HPSCパッケージ・心理分野の概要(PDF:1MB)
▶関連リンク
HPSCパッケージ