2023/03/02
News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

河野 由
カワノ ユイ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター 研究員
博士(学術) (2020年3月 お茶の水女子大学)
プロフィール
論文
9
-
Rotational Movement of the Upper Limbs Associated with the Aesthetic Appreciation of Ballet.
Yui Kawano,Mayumi Kuno-Mizumura
Medical problems of performing artists 37 (1) 44 - 52 2022年3月 査読有り -
Both Upper and Lower Limb Movements Contribute to Aesthetics of the Piqué Arabesque in Ballet.
Yui Kawano,Lin Cheng-Feng,Mayumi Kuno-Mizumura
Journal of dance medicine & science : official publication of the International Association for Dance Medicine & Science 2021年12月5日 -
大学ダンス授業における学習者の視線と動作習得の関係
菅家 沙由梨,河野 由,浅井 泰詞
目白大学高等教育研究 (27) 75 - 83 2021年3月 -
バレエの表現を伴う上肢動作が鑑賞者に与える主観的印象 ─審美性を中心に─
河野 由,水村(久埜) 真由美
人間文化創成科学論叢 22 (22) 39 - 47 2020年3月31日 査読有り -
バレエ動作の運動学的特性と知覚特性との関係性:審美性に着目して
河野 由
お茶の水女子大学博士学位論文 2020年3月23日 査読有り -
もっと見る
MISC
2
-
バレエ特有の身体表現における定量的評価の試み ――バレエ作品『白鳥の湖』にみられる白鳥の 羽ばたきを模した上肢動作に着目して――
河野 由,水村(久埜) 真由美
トレーニング科学 34 (2) 125 - 131 2022年6月 招待有り -
幼児の運動能力に母親の健康関連要因が及ぼす影響 : 幼児の体力向上を母子の生活習慣のつながりから考える
水村(久埜) 真由美,河野 由,澤原 春海,玉津 未帆,塩野谷 祐子,吉田 真咲
笹川スポーツ研究助成研究成果報告書 237 - 242 2017年3月
書籍等出版物
1
-
コーチングのためのバイオメカニクス関連機器の活用ガイドライン -位置とスピードの計測器を中心に-
横澤 俊治,中島 大貴,河野 由(担当:分担執筆)(担当範囲:Chapter3 GPS(グローバルポジショニングシステム))
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター 国立スポーツ科学センター 2022年3月
講演・口頭発表等
13
-
2種類の異なるトウシューズ着用時における回転動作開始時の 最大床反および主観的な着用感の差異
鍔木 悠里奈,河野 由,水村(久埜)真由美
日本バイオメカニクス学会 2022年11月12日 -
ジュッテアントルラッセの踏切局面におけるプロバレエダンサーのバイオメカニクス的特性-踏切脚に着目して-
大山 美咲,河野 由,水村(久埜) 真由美
第76回日本体力医学会大会 2021年9月24日 -
プロバレエダンサーの回転動作開始時における床反力の左右差
鍔木 悠里奈,河野 由,水村(久埜) 真由美
第76回日本体力医学会大会 2021年9月24日 -
自立生活を送る高齢女性の身体諸機能、栄養状態、心理要因の関連:フレイル予備群のスクリーニングに向けて
水村(久埜) 真由美,河野 由,菊地 淳子,岡 千春,伊藤 亜矢子
日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 2021年9月8日 -
Kinematic characteristics of the lower limb elevation movement (arabesque) in ballet: focusing on aesthetics
Yui Kawano,Cheng-Feng Lin,Mayumi Kuno-Mizumura
The 30th Annual Meeting of the International Association for Dance Medicine & Science iConference 2020年10月30日 -
もっと見る
共同研究・競争的資金等の研究課題
1
-
鑑賞者の評価を考慮した舞踊運動における個人差の意義の実証:運動・印象の分析から
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
河野 由
2020年9月11日 - 2022年3月31日
受賞
1
-
The Society for Education, Music and Psychology Research (Sempre) The SEMPRE Conference Awards in the Annual Conference of the International Symposium on Performance Science. The relationship between kinematic parameters and perception of upper limb movements in ballet dancer
Yui Kawano,Mayumi Kuno-Mizumura
2019年7月