News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

元永 恵子
モトナガ ケイコ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター 先任研究員
博士(栄養学) (2006年9月 徳島大学大学院)
プロフィール
免許・資格
・管理栄養士 (Registered Dietitian)
・公認スポーツ栄養士 (JSPO Sports Dietitian)
・中級障がい者スポーツ指導員
ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)で担当する主な業務
・障がいのあるアスリートの栄養サポートに関する研究(エネルギー代謝、体組成)
・HPSCネットワークの構築事業(栄養パッケージの作成)
・競技者栄養評価システムmellonⅡの運用
専門領域キーワード
8
障がいのあるアスリート
, エネルギー消費量
, 身体組成
, 障がい者スポーツ
, パラリンピックアスリート
, アスリート
, 脊髄損傷
, 車いすアスリート
経歴
6
-
2023年1月 - 現在
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター 先任研究員
-
2015年4月 - 2022年12月
独立行政法人日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター スポーツ科学・研究部 研究員
-
2010年10月 - 2015年3月
独立行政法人日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター 契約研究員
-
2010年4月 - 2010年9月
近畿医療福祉大学 社会福祉学部 福祉健康スポーツ学科 講師
-
2006年4月 - 2010年3月
近畿医療福祉大学 社会福祉学部 介護福祉学科 講師
-
もっと見る
学歴
3
-
2002年10月 - 2006年9月
徳島大学大学院 栄養学研究科 博士後期課程
-
1998年4月 - 2000年3月
徳島大学大学院 栄養学研究科 博士前期課程
-
1994年4月 - 1998年3月
徳島大学 医学部 栄養学科
委員歴
2
-
2021年9月 - 現在
理事 特定非営利活動法人 日本スポーツ栄養学会
-
2017年6月 - 現在
科学委員会 委員 公益財団法人日本パラスポーツ協会
所属学協会
6
-
- 現在
日本体力医学会
-
- 現在
日本栄養改善学会
-
- 現在
日本栄養食糧学会
-
- 現在
日本障がい者スポーツ学会
-
- 現在
日本臨床スポーツ医学会
-
もっと見る
論文
27
-
Importance of “meal first” strategy and effective situations of supplement use in elite athletes: Japan High Performance Sport Center position stand
Jun Yasuda,Kanae Myoenzono,Eri Takai,Makiko Toguchi,Shiori Tsunezumi,Chika Kondo,Aya Kaizaki,Shoko Ode,Hiroka Ohno,Keiko Namma-Motonaga,Akiko Kamei
Frontiers in Sports and Active Living 5 1188224 - 1188224 2023年6月13日 査読有り -
Investigation of supplement use and knowledge among Japanese elite athletes for the Tokyo 2020 Olympic/Paralympic games and the Beijing 2022 winter Olympic/Paralympic games.
Kanae Myoenzono,Jun Yasuda,Eri Takai,Akiho Shinagawa,Noburo Kaneko,Takahiro Yoshizaki,Keiko Namma-Motonaga,Masae Yoshino,Emi Kondo,Kohei Nakajima,Mika Hangai,Kazuyuki Kamahara,Etsuko Kamihigashi,Shusuke Kusano,Akiko Kamei
Frontiers in sports and active living 5 1258542 - 1258542 2023年 -
Effect of different carbohydrate intakes within 24 hours after glycogen depletion on muscle glycogen recovery in Japanese endurance athletes.
Keiko Namma-Motonaga,Emi Kondo,Takuya Osawa,Keisuke Shiose,Akiko Kamei,Motoko Taguchi,Hideyuki Takahashi
Nutrients 14 (7) 1320 - 1320 2022年3月22日 査読有り -
村外サポート拠点の運営 ―サポート機能
田村 尚之,高橋 佐江子,堀田 泰史,笹代 純平,大石 益代,安田 純,亀井 明子,元永 恵子,高井 恵理,立谷 泰久,江田 香織,實宝 希祥,浅野 友之,栗林 千聡,遠藤 拓哉,谷内 花恵,阿部 成雄,山下 大地,中嶋 耕平
Journal of High Performance Sport 9 24 - 39 2022年 -
Effects of an overnight high-carbohydrate meal on muscle glycogen after rapid weight loss in male collegiate wrestlers.
Emi Kondo,Keisuke Shiose,Takuya Osawa,Keiko Motonaga,Akiko Kamei,Kohei Nakajima,Hiroyuki Sagayama,Takahiro Wada,Shigeki Nishiguchi,Hideyuki Takahashi
BMC sports science, medicine & rehabilitation 13 (1) 96 2021年8月20日 査読有り -
もっと見る
MISC
45
-
JPSA科学委員による情報発信【2月】「バランスの良い食事」とは
元永 恵子
公益財団法人日本パラスポーツ協会ホームページ 2023年3月28日 -
アスリートのための食事の基本ジュニア版 基礎編・実践編
近藤 知佳,海崎 彩,元永 恵子,亀井 明子
HPSCネットワークの構築事業 HPSCパッケージ 2023年2月6日 -
アスリートのためのウエイトコントロール 減量編・増量編
近藤 知佳,渡口 槙子,安田 純,海崎 彩,元永 恵子,亀井 明子
HPSCネットワークの構築事業 HPSCパッケージ 2023年2月6日 -
日本人選手のサプリメント使用状況と課題
吉野 昌恵,元永 恵子
臨床スポーツ医学 40 (1) 2 - 6 2023年1月 -
知的障がい陸上選手に対する栄養サポートの事例報告
村上 裕佳子,中田 綾子,奥松 美恵子,安田 純,元永 恵子,亀井 明子
Journal of High Performance 7 78 - 88 2022年1月 -
もっと見る
書籍等出版物
6
-
視覚障害者のためのスポーツ指導
元永 恵子,吉野 昌恵,宮本 俊和,河合 純一編著(担当:分担執筆)(担当範囲:第2部 視覚障害者スポーツの指導 第10章 視覚障害アスリートと栄養)
筑波大学出版会,丸善出版 2021年11月19日 -
エビデンスに基づく競技別・対象別スポーツ栄養
元永 恵子,高田 和子,田口 素子(担当:分担執筆)(担当範囲:3 対象・目的別 3-4 障害者スポーツ)
建帛社 2021年4月15日 -
スポーツ栄養学最新理論
元永 恵子,吉野 昌恵. 寺田 新編著(担当:分担執筆)(担当範囲:9章 パラアスリートへの栄養指導・栄養サポート)
市村出版 2020年10月19日 -
エッセンシャルスポーツ栄養学
元永 恵子,緒方 徹. 日本スポーツ栄養学会監修 髙田 和子・海老 久美子・木村 典代編集(担当:分担執筆)(担当範囲:Ⅳ部スポーツ医学 4 障がい者スポーツ)
市村出版 2020年3月26日 -
応用栄養学 : ライフステージ別の栄養ケア・マネジメントを正しく理解するために
元永 恵子,北島 幸枝編著(担当:分担執筆)(担当範囲:第9章 運動・スポーツと栄養)
化学同人 2017年9月20日 -
もっと見る
講演・口頭発表等
12
-
Efficacy of a nutrition lecture on dietary basics for athletes: protocol of a randomized controlled trial
Ryoko Mizushima,Yoshio Nakata,Keiko Motonaga,Akiko Kamei,Akira Fujiwara,Yuki Nakamura,Eri Takai,Jun Yasuda,Kanae Myoenzono,Masaaki Koido,Shinsuke Tamai,Risa Mitsuhashi,Aya Sakuma,Yutong Shi,Jiawei Wan,Ryota Hayakawa,Kazuhiro Shimizu
22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition 2022年12月 -
パラアスリートの栄養サポートから学ぶこと
元永 恵子
兵庫県立大学 令和4年度「食未来エクステンション講座」エキスパートコース 第4回 2022年11月11日 -
最新情報に基づいたパラアスリートのための栄養サポート
元永 恵子
第5回愛知県栄養士会スポーツ栄養セミナー 2022年10月22日 招待有り -
スポーツ医学 障がい者スポーツ
元永 恵子
令和4年度 日本スポーツ協会 公認スポーツ栄養士養成講習会 専門科目<後期>講習会 2022年10月9日 -
上腕部と大腿部の筋における異なるグリコーゲンローディングの効果
小島 千尋,元永 恵子,亀井 明子,高橋 祐美子,石橋 彩,髙橋 英幸
第 77 回日本体力医学会大会 2022年9月 -
もっと見る
共同研究・競争的資金等の研究課題
5
-
骨格筋グリコーゲン回復を「見える化」できる代謝指標の探索
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
高橋 祐美子,元永 恵子
2022年4月 - 2025年3月 -
運動後の筋グリコーゲン回復に影響を及ぼす要因の解明:効果的な栄養戦略立案に向けて
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
高橋 英幸,亀井 明子,元永 恵子,石橋 彩,近藤 衣美,下山 寛之,小島 千尋,赤澤 暢彦
2019年4月 - 2023年3月 -
障がい者アスリートのエネルギー必要量推定方法の構築
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
元永 恵子
2018年4月 - 2021年3月 -
車いすアスリートの栄養サポートのあり方に関する研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)
元永 恵子
2010年 - 2012年 -
車椅子ロードレースが身体障害者に与える栄養学的影響-非運動群との比較-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)
元永 恵子
2004年 - 2006年
受賞
1
-
第72回日本体力医学会大会 大塚スポーツ医・科学賞 特別賞 二重標識水法による脊髄損傷アスリートの総エネルギー消費量の検討
元永 恵子,袴田 智子,近藤 衣美,吉野 昌恵,亀井 明子,清水 和弘,清水 潤,大石 益代,鈴木 章,山田 陽介,半谷 美夏,石毛 勇介
2017年9月