News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

図子 あまね
ズシ アマネ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター 契約研究員
博士(コーチング学) (2020年3月 筑波大学)
プロフィール
免許・資格
・中学校・高等学校教諭1種免許(保健体育)
・中学校・高等学校教諭専修免許(保健体育)
ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)で担当する主な業務
・HPSCにおけるフィットネスチェックの運営及び測定
専門領域キーワード
1
ジャンプ、測定評価、トレーニング、コーチング、伸張ー短縮サイクル、プライオメトリックトレーニング、陸上競技、
学歴
2
-
2017年4月 - 2019年11月
筑波大学 人間総合科学研究科 博士後期課程コーチング学専攻 Graduate School of Comprehensive Human Sciences
-
2015年4月 - 2017年3月
筑波大学 人間総合科学研究科 博士前期課程体育学専攻 Graduate School of Comprehensive Human Sciences
論文
30
-
Effects of progressive weight addition using vests on rebound jump
Amane ZUSHI,Kodayu ZUSHI,Takuya YOSHIDA
The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness 2023年11月 査読有り -
リバウンドジャンプを用いた走高跳選手における踏切遂行能力のアセスメント
図子あまね,戸邉直人,図子浩太佑,吉田拓矢
体育学研究 68 117 - 130 2023年1月 査読有り -
Characteristics of three lower limb joint kinetics affecting rebound jump performance.
Amane Zushi,Takuya Yoshida,Kodayu Zushi,Yasushi Kariyama,Mitsugi Ogata
PloS one 17 (8) e0268339 2022年9月 査読有り -
ジャンプ運動を用いた下肢SSC運動遂行能力の個人差を考慮したアセスメント
吉田拓矢,図子あまね
体育の科学 72 (3) 183 - 188 2022年3月 招待有り -
等尺性下肢伸展力の立ち上がり率からみた爆発的な力発揮能力の競技特性
図子 浩太佑,苅山 靖,吉田 拓矢,図子 あまね,大山 卞 圭悟,尾縣 貢
体育学研究 67 91 - 102 2022年2月 査読有り -
もっと見る
書籍等出版物
1
-
フィットネスチェックハンドブックー体力測定に基づいたアスリートへの科学的支援ー
図子あまね(担当:その他)(担当範囲:データ編集協力)
大修館書店 2020年12月
講演・口頭発表等
35
-
プレセット局面中の見本映像の視聴によるvisual search strategiesとドロップジャンプパフォーマンスとの関係
吉田拓矢,図子あまね,新開涼介,古橋侑季,小野誠司,谷川聡
日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 2023年9月1日 -
リバウンドジャンプテストにおける測定値と予測値の関係
図子あまね,図子浩太佑,吉田拓矢
日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 2023年9月1日 -
Effects of improvement in takeoff motion on lower limb stretch-shortening cycle ability
Amane Zushi,kodayu Zushi,Takuya Yoshida
XXⅧ-th annual Congress of the European College SPORT SCIENCE 2023年7月7日 -
リバウンドジャンプの下肢筋力・パワー発揮に影響する着地動作
図子あまね,図子浩太佑,吉田拓矢
日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会 2022年9月1日 -
プレセット局面中の映像を用いた視覚的な介入がドロップジャンプの縦断的な変化
吉田拓矢,図子あまね
日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会 2022年9月1日 -
もっと見る
共同研究・競争的資金等の研究課題
4
-
プライオメトリクスの効果を引き出すための視覚情報による即時フィードバック法の開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
吉田拓矢,図子あまね,前村公彦,小野誠司,谷川聡
2023年4月 - 2026年3月 -
エビデンスに基づいたリバウンドジャンプの技術指導を行うためのアセスメント法の開発
日本学術振興会 若手研究
2022年4月 - 2025年3月 -
女性アスリートのリバウンドジャンプを用いた筋力・パワーアセスメント法の開発
日本学術振興会 研究活動スタート支援
2020年9月 - 2021年3月 -
リバウンドジャンプを用いた「次世代型筋力・パワーアセスメント法」の開発と実践
日本学術振興会 特別研究員
2018年4月 - 2020年3月
受賞
4
-
New Investigator Award, Silver Medal(2nd Prize)
Amane Zushi,Kodayu Zushi,Takuya Yoshida
2021年9月 -
日本コーチング学会第29回大会 学会賞 下肢伸展運動による力の立ち上がり率から見た筋力・パワー発揮特性
図子浩太佑,苅山靖,図子あまね,吉田拓矢,高橋和孝,木越清信,尾縣貢
2018年3月 -
日本体育学会第66回大会 若手研究 奨励賞 リバウンドジャンプにおけるパフォーマンス変数および下肢関節キネティクスの縦断的変化とそのアセスメント
図子あまね,苅山靖,図子浩二
2015年8月 -
第29回日本トレーニング科学学会大会 奨励賞 骨盤の挙上運動を引き出すための片脚スクワットを用いたトレーニング方法論
苅山靖,林陵平,図子あまね,図子浩二
担当経験のある科目(授業)
1
-
2022年4月 - 現在
健康・スポーツ教育論 日本大学