2023/06/09
News
2023/03/30
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

桶谷 敏之
オケヤ トシユキ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター 先任研究員
- 同 スポーツ・インテグリティ・ユニット インテグリティ推進課 課長補佐(ガバナンス・コンプライアンス係長及び第三者相談・調査係長兼任)
プロフィール
専門領域キーワード
5
スポーツ組織のガバナンス
, スポーツ・インテグリティ
, オリンピック教育
, オリンピック研究
, スポーツ政策
委員歴
2
-
2022年7月 - 現在
社会科学委員会 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構
-
2010年6月 - 2022年6月
学術委員会 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構
所属学協会
3
-
- 現在
体育史学会
-
- 現在
日本オリンピック・アカデミー
-
- 現在
日本体育学会
MISC
3
-
古代ローマにおける剣闘士競技の起源に関する史料の検討
桶谷敏之
体育史研究 23 115 - 122 2006年3月 査読有り -
書評『禅という名の日本丸』(山田奨治著)
桶谷敏之
体育史研究 23 153 - 156 2006年3月 -
書評『古代オリンピック』(桜井万里子・橋場弦編)
桶谷敏之
体育史研究 22 61 - 64 2005年3月
書籍等出版物
5
-
スポーツ白書2023~次世代のスポーツ政策~
桶谷敏之. 笹川スポーツ財団(編)(担当:分担執筆)(担当範囲:第11章 スポーツ・インテグリティ(ガバナンス・コンプライアンスに関する取り組み、ハラスメント防止に関する取り組み、試合の不正操作防止に関する取り組み))
笹川スポーツ財団 2023年3月 -
スポーツ白書2020~2030年のスポーツのすがた~
桶谷敏之. 笹川スポーツ財団(編)(担当:分担執筆)(担当範囲:スポーツ団体のガバナンスコード(第10章 スポーツ・インテグリティ))
笹川スポーツ財団 2020年3月 -
スポーツ白書2017~スポーツによるソーシャルイノベーション~
桶谷敏之,久保田潤,菅井達哉. 笹川スポーツ財団(編)(担当:分担執筆)(担当範囲:JSCスポーツ・インテグリティ・ユニットの取り組みとスポーツ・インテグリティ保護に向けた国際的な趨勢について(特集 スポーツ・インテグリティ トピックス))
笹川スポーツ財団 2017年3月 -
体育・スポーツ史の世界 : 大地と人と歴史との対話 : 楠戸一彦先生退職記念論集
桶谷敏之. 楠戸一彦先生退職記念論集刊行会(編)(担当:分担執筆)(担当範囲:古代ローマのスポーツ文化に関する考察)
溪水社 2012年2月 -
スポーツの百科事典
田口, 貞善,小田, 伸午(担当:分担執筆)
丸善 2007年1月
講演・口頭発表等
7
-
最新情報の提供「スポーツ・インテグリティの向上に向けて」
桶谷敏之
令和4年度公認障がい者スポーツコーチ養成講習会 2022年6月25日 招待有り -
最新情報の提供「スポーツインテグリティの向上に向けて」
桶谷敏之
令和3年度障がい者スポーツコーチ養成講習会 2022年1月8日 招待有り -
How to enhance integrity in the awarding of major sport events?
Toshiyuki Okeya
General Conference of the International Partnership Against Corruption in Sport 2019年12月 招待有り -
世界を目指すアスリートに求められること
園山樹,桶谷敏之,阿部篤志
平成31年度「東京アスリート認定選手」研修会 2019年6月 招待有り -
Development of Women in Para sport in Asia - Japan Sport Council
Toshiyuki Okeya
Asian Paralympic Committee Conference 2019 2019年2月 招待有り -
もっと見る