News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

米津 貴久
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター連携・協働推進部地域HPSC推進課
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター スポーツ科学・研究部スポーツ科学課
プロフィール
専門領域キーワード
3
トレーニング
, 超音波
, 筋硬度
経歴
4
-
2023年7月 - 現在
独立行政法人日本スポーツ振興センター スポーツ科学・研究部スポーツ科学課
-
2023年7月 - 現在
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター連携・協働推進部地域HPSC推進課
-
2019年4月 - 2020年3月
東海大学 体育学部競技スポーツ学科 非常勤講師
-
2017年4月 - 2018年12月
東海大学 医学部 特定研究員
学歴
3
-
2004年4月 - 2008年3月
創価大学 工学部 生命情報工学科
-
- 2017年3月
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 博士課程
-
- 2011年3月
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 修士課程
所属学協会
3
-
- 現在
日本トレーニング指導者協会
-
- 現在
日本臨床スポーツ医学会
-
- 現在
日本トレーニング科学会
論文
22
-
【アスリートを支える物理療法】レーザー治療 レーザー治療の理論と実際
米津 貴久
臨床スポーツ医学 38 (6) 644 - 648 2021年6月 -
Minute oscillation stretching: A novel modality for reducing musculo-tendinous stiffness and maintaining muscle strength.
Naoki Ikeda,Takahisa Yonezu,Yasuo Kawakami
Scandinavian journal of medicine & science in sports 31 (1) 104 - 114 2021年1月 -
骨格筋系に対するPhotobiomodulation Therapy(PBMT)の可能性
米津 貴久
日本レーザー医学会誌 41 (2) 155 - 160 2020年7月 -
Tracking of Time-Dependent Changes in Muscle Hardness After a Full Marathon.
Takayuki Inami,Kento Nakagawa,Takahisa Yonezu,Mako Fukano,Ayako Higashihara,Satoshi Iizuka,Taira Abe,Takaya Narita
Journal of strength and conditioning research 33 (12) 3431 - 3437 2019年12月 査読有り -
Changes in muscle hardness after a full marathon appear different even intramuscularly.
Takayuki Inami,Kento Nakagawa,Mako Fukano,Takahisa Yonezu,Ayako Higashihara,Satoshi Iizuka,Takaya Narita,Mitsuyoshi Murayama
The Journal of sports medicine and physical fitness 59 (6) 1094 - 1095 2019年6月 査読有り -
もっと見る
MISC
9
-
【アスリートを支える低侵襲治療の実際】筋疲労に対するレーザー治療の効果
米津 貴久
整形外科最小侵襲手術ジャーナル (88) 41 - 45 2018年9月 -
【スポーツ外傷・障害に対する最先端の診断法と治療法】 最先端の治療法 レーザー治療 骨格筋に対する効果を中心に
米津 貴久
臨床スポーツ医学 34 (12) 1258 - 1262 2017年12月 -
高強度運動後の筋硬度と筋形状の変化
米津貴久,池田尚樹,川上泰雄,福林徹
Journal of Training Science for Exercise and Sport 28 (3) 2017年 -
筋疲労に対するレーザー照射効果について
米津 貴久
日本レーザー医学会誌 36 (4) 436 - 439 2016年1月 -
高強度運動後の筋硬度と筋形状の変化
米津貴久,池田尚樹,川上泰雄,福林徹
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 29th 2016年 -
もっと見る
講演・口頭発表等
34
-
サッカーにおける怪我とその予防について
2019年度 東海大学付属校対象サッカー部指導者研修会 2020年2月25日 招待有り -
発育期男子サッカー選手における踵部脂肪褥の特徴―蹴り脚と軸脚間での比較―
前道俊宏,筒井俊春,関野宏晃,米津貴久,飯塚哲司,鳥居俊
日本臨床スポーツ医学会誌 2018年11月1日 -
高齢者を対象としたトレーニングおけるLLLI効果の考察
米津貴久
日本レーザー治療学会誌 2018年6月1日 -
フルマラソン後の筋硬度と筋形状変化及び走破タイムとの関連性について
米津貴久,中川剣人,中川剣人,中川剣人,稲見崇孝,深野真子,東原綾子,飯塚哲司,阿部平,成田崇矢
日本臨床スポーツ医学会誌 2017年10月1日 -
次世代シーケンサーを用いた敗血症診断の妥当性の検証
米津貴久,渡邊伸央,山元文晴,北原理,石原徹,渡邊悠,Kirill Kryukov,今西規,井上茂亮,猪口貞樹
第32回日本shock学会 2017年9月 -
もっと見る
担当経験のある科目(授業)
2
-
2019年4月 - 2020年3月
スポーツ戦術実習 東海大学
-
2019年4月 - 2020年3月
競技スポーツ理論及び実習 東海大学