News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
最終更新日:2025/08/19
原村 未来
                    
                    ハラムラ ミキ
                    
                    (Miki Haramura)
                
            MISC
- タイトル
 - 中高年女性における生涯運動歴の全身身体組成・骨密度に及ぼす影響:―DXA法による測定を含めて―
 - タイトル(英)
 - 参照URL
 - https://researchmap.jp/miki.haramura/misc/26444534
 - 著者
 - 赤嶺 卓哉,川西 正志,福永 哲夫,安部 孝,藤田 英二,高井 洋平,添嶋 裕嗣,藤井 康成,中谷 深友紀,原村 未来,金久 博昭
 - 著者(英)
 - 担当区分
 - 概要
 - 【はじめに】中高年女性における生涯運動歴の全身身体組成・骨密度(BMD)に及ぼす影響についてDXAを用いて調査し,報告する.【対象と方法】中高年女性61名を,週3時間以上の生涯運動歴を有するA群31名(平均64.0±9.1歳)と平均週3時間未満であるB群30名(平均66.4±8.0歳)とに分け,全例に対しDXAを用いた全身身体組成・BMD測定を行い,両群を比較した.【結果】(1)両群間の全身身体組成では,統計学的に有意な差異を示す項目はなかった.(2)両群間の部位別BMDにおいては,A群の胸椎・腰椎・骨盤・脚部・頭部以外BMDの各平均値は,B群に比しそれぞれ有意な高値を示した(いずれもp<0.05).【考察とまとめ】日間平均約30分以上の様々な生涯的運動の継続は,特に体幹・下肢のBMDの維持に有効であることが示唆された.
 - 概要(英)
 - 出版者・発行元
 - 西日本整形・災害外科学会
 - 出版者・発行元(英)
 - 誌名
 - 整形外科と災害外科
 - 誌名(英)
 - 巻
 - 66
 - 号
 - 2
 - 開始ページ
 - 353
 - 終了ページ
 - 355
 - 出版年月
 - 2017年
 - 査読の有無
 - 招待の有無
 - 掲載種別
 - ISSN
 - 0037-1033
 - DOI URL
 - https://doi.org/10.5035/nishiseisai.66.353
 - 共同研究・競争的資金等の研究課題