News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
最終更新日:2025/06/12
清水 登大
シミズ タカヒロ
(TAKAHIRO SHIMIZU)
論文
- タイトル
- 2者間でのゼロサム競争中における相対的な成績は動機づけにどのように影響するのか?――競争段階と制御焦点を踏まえた実験課題による検討――
- タイトル(英)
- How Does Temporary Standing Affect Motivation during Zero-sum Competition between Two Parties? Examination through an Experimental Task Based on Competition Phase and Regulatory Focus
- 参照URL
- https://researchmap.jp/takahiro-shimizu/published_papers/50382785
- 著者
- 清水 登大,外山 美樹
- 著者(英)
- Shimizu Takahiro,Toyama Miki
- 担当区分
- 筆頭著者
- 概要
- 2者間でのゼロサム競争の初期段階で優位な場合,勝利の達成可能性が高まり動機づけが向上する反面,競争の後期段階で優位な場合,残りの必要な努力量を少なく推定して動機づけが低下することが示されている。この知見において,本研究では,制御焦点が調整効果を持つことを仮説とし,検証した。制御焦点(促進焦点,防止焦点),相対的な成績(優位,劣位,統制),フィードバックを受ける競争段階(初期段階,後期段階)の3要因を操作し,競争場面における動機づけを実験室実験により測定した。2名1ペアで実験への参加を求め,ペア間で4ラウンド制の勝負での成績を競い,その勝負を合計3回繰り返した。仮説は支持されなかったが,探索的分析の結果,1回目の勝負における劣位条件の実験参加者の動機づけは,後期段階よりも初期段階でフィードバックを受けた方が高いという可能性が示された。これにより,競争中の動機づけ介入が必要な場面が示唆された。
- 概要(英)
- Previous research has shown that during a two-party zero-sum competition, being ahead increases the likelihood of winning and improves motivation in the early phase. However, it decreases motivation in the later phase due to the perception that less effort is required. This study tested the hypothesis that regulatory focus moderates this effect. We manipulated three factors—regulatory focus (promotion focus, prevention focus), temporary standing (ahead, behind, control), and competition phase when receiving feedback (early phase, later phase) —to measure motivation in a competitive laboratory experiment. Participants worked in pairs and competed for scores in a 4-round competition, repeated three times. However, the results did not support these hypotheses. Nevertheless, exploratory analyses revealed that in the first match, participants in the “behind” condition were more motivated when they received feedback in the early phase compared to the later phase. This finding suggests the need for motivational interventions during competitions.
- 出版者・発行元
- 日本パーソナリティ心理学会
- 出版者・発行元(英)
- Japan Society of Personality Psychology
- 誌名
- パーソナリティ研究
- 誌名(英)
- The Japanese Journal of Personality
- 巻
- 34
- 号
- 1
- 開始ページ
- 15
- 終了ページ
- 28
- 出版年月
- 2025年5月28日
- 査読の有無
- 査読有り
- 招待の有無
- 掲載種別
- 研究論文(学術雑誌)
- ISSN
- 1348-8406
- DOI URL
- https://doi.org/10.2132/personality.34.1.3
- 共同研究・競争的資金等の研究課題