News


人材検索について

ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

最終更新日:2025/06/18

並木 伸賢

ナミキ ノブタカ (Nobutaka Namiki)
共同研究・競争的資金等の研究課題
タイトル
うつ病復職者の職場見守りシステム構築に向けた管理職用ツールと研修プログラムの開発
タイトル(英)
Development of the mental care system for employee who returned to work from sick leave using the behavioral checklist of depression symptoms in the workplace.
研究概要
本研究は、職場上司等が復職者のメンタル不調の兆候を簡便に評価することが可能なツールを開発するとともに、それを活用した管理監督者への研修の在り方を検討することであった. 研究の結果,9項目の尺度が開発された.また,復職者を受け入れる管理職は,多くの困難を感じており,「病状や体調の把握に関する困難」は経験によって漸減するが,「職務上の配慮に関する困難」,「組織マネジメントの困難」は相対的に高い状態が維持されていた.以上から,管理職研修においては,メンタル不調の兆候チェックリストを活用した状態把握を推進するとともに,人事労務管理部門のバックアップ機能を高めていくことが必要であることが示唆された.
研究概要(英)
Prevention of depression in the workplace is very important. However, the symptoms of depression are often subjectively experienced and go unnoticed by others. Therefore, the purpose of this study was to develop a behavioral checklist that manager can easily make use of in the workplace. As a result of this study, a nine-item behavioral checklist was developed. The checklist was tested for reliability and validity. Notably, it had high predictive validity for workers’ mental health problems. Furthermore, we investigated the difficulties manager faced when supporting an employee who returned to work from sick leave. Manager alike felt difficulties with respect to “health management problems”, “work management problems”, and “interrelationship problems” These results suggest that it is important to manage a return-to-work program using this behavioral checklist, and the human resources and the health-promoting departments must support manager when an employee returns to work.
参照URL
https://researchmap.jp/n_namiki/research_projects/45378666
担当研究者
鈴木 伸一,田上 明日香,伊藤 大輔,国里 愛彦,小関 俊祐,清水 馨,兼子 唯,巣山 晴菜,矢田 さゆり,小川 祐子,伊藤 理沙,佐藤 秀樹,並木 伸賢,矢島 涼,原 沙彩
担当研究者(英)
Suzuki Shin-ichi,Tanoue Asuka,Ito Daisuke,Kunisato Yoshihiko,Shimizu Kaori,Kaneko Yui,Suyama Haruna,Yada Saori,Ogawa Yuko,Ito Risa,Sato Hideki,Namiki Kensuke,Yajima Ryo,Hara Saaya
提供機関
日本学術振興会
提供機関(英)
Japan Society for the Promotion of Science
制度名
科学研究費助成事業
制度名(英)
Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目
基盤研究(C)
研究種目(英)
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関
早稲田大学
研究機関(英)
Waseda University
年月From
2013年4月1日
年月To
2016年3月31日
配分額(総額)
4810000
配分額(直接経費)
3700000
配分額(間接経費)
1110000
資金種別
課題番号
25380951
KAKEN URL