News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
最終更新日:2025/06/17
橋口 泰一
ハシグチ ヤスカズ
(Yasukazu HASHIGUCHI)
共同研究・競争的資金等の研究課題
- タイトル
- ブラインドサッカーのコーチングシステム構築に向けた言語教示内容の分析
- タイトル(英)
- ブラインドサッカーのコーチングシステム構築に向けた言語教示内容の分析
- 研究概要
- 本研究は,ブラインドサッカーのプレーに遂行に関わる言語指示からみたコーチングシステム構築に向けた基盤的研究として,量的・質的アプローチによる調査を実施した.第1に,コーチ,ガイドに対する言語教示内容や指導方法についての分析,プレー中の移動距離や生理的データ等の分析を行った.第2に,ブラインドサッカークラブチームの組織運営に関わっており,クラブチーム代表者・監督,視覚障害児のスポーツ活動に関与するスタッフらを対象に調査を実施した.これらの研究は,ブラインドサッカークラブや関係者への科学データのフィードバックを行い,競技の普及・強化,継続的な研究に向けた基礎的な資料を得ることができた.
- 研究概要(英)
- This study was conducted by a quantitative and qualitative approach as a basic study for constructing a coaching system from the viewpoint of language instructions related to the performance of blind football play. First, we analyzed the content of language teaching and teaching methods for coaches and guides, and analyzed the distance traveled during play and physiological data.Second, we conducted a survey of club team representatives / directors and staff involved in sports activities for visually impaired children, who are involved in the organizational management of blind soccer club teams. These studies provided feedback of scientific data to blind soccer clubs and related parties, and provided basic materials for the dissemination and strengthening of competitions and continuous research.
- 参照URL
- https://researchmap.jp/read0131842/research_projects/29427946
- 担当研究者
- 橋口泰一
- 担当研究者(英)
- 橋口泰一
- 提供機関
- 日本学術振興会
- 提供機関(英)
- 日本学術振興会
- 制度名
- 科学研究費助成事業
- 制度名(英)
- 科学研究費助成事業
- 研究種目
- 基盤研究(C)
- 研究種目(英)
- 基盤研究(C)
- 研究機関
- 日本大学
- 研究機関(英)
- 日本大学
- 年月From
- 2017年4月
- 年月To
- 2021年3月
- 配分額(総額)
- 4290000
- 配分額(直接経費)
- 3300000
- 配分額(間接経費)
- 990000
- 資金種別
- 競争的資金
- 課題番号
- 17K01737
- KAKEN URL