News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
最終更新日:2025/02/04
中塚 健太郎
ナカツカ ケンタロウ
(Kentaro Nakatsuka)
共同研究・競争的資金等の研究課題
- タイトル
- 心のダイアグラムを活用した自己調整による“身心”の機能の最適化
- タイトル(英)
- Optimization of mind and body functions by a self-regulation system using a diagram of psychological states
- 研究概要
- 本研究の目的は、子どもやアスリートが、各自の“身心”のコンディションをスポーツや勉強などの各課題の遂行に適した状態に調整して、能力を十分に発揮できるようになる自己学習システムを開発することである。心のダイアグラムを活用して毎日の心理状態をモニタリングしながら、自律訓練法、呼吸法、軽運動、音楽などを活用した“身心”の自己調整システムを継続的に実施する介入研究を、小学生・中学生・高校生及び大学生を対象に学校現場で実施した。結果として、心理状態が良好になり、学業やスポーツのパフォーマンスが向上した。
- 研究概要(英)
- An intervention was conducted in school playgrounds using a mental and physical self-regulation method utilizing autogenic training, breathing techniques, light exercise, and music among others. The participants were elementary school, junior high school, high school, and university students. The intervention was designed to adjust the physical and psychological conditions of children and athletes to the optimal state for facilitating studies and improving sports as well as enable them to fully demonstrate their abilities. Participants’ psychological status was monitored daily by using the two-dimensional mood scale. Results indicated that participants’ psychological state was enhanced and their performance in academic subjects and sports improved as a result of the intervention.
- 参照URL
- https://researchmap.jp/nken/research_projects/44964180
- 担当研究者
- 坂入 洋右,中塚 健太郎,三田部 勇,清水 武,征矢 英昭
- 担当研究者(英)
- SAKAIRI Yosuke
- 提供機関
- 日本学術振興会
- 提供機関(英)
- Japan Society for the Promotion of Science
- 制度名
- 科学研究費助成事業
- 制度名(英)
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- 研究種目
- 基盤研究(B)
- 研究種目(英)
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 研究機関
- 筑波大学
- 研究機関(英)
- University of Tsukuba
- 年月From
- 2015年4月
- 年月To
- 2018年3月
- 配分額(総額)
- 15860000
- 配分額(直接経費)
- 12200000
- 配分額(間接経費)
- 3660000
- 資金種別
- 課題番号
- 15H03454
- KAKEN URL