News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
経歴
12
-
2024年4月 - 現在
公益財団法人全日本スキー連盟 フリースタイル エアリアル 強化スタッフ
-
2024年4月 - 現在
仙台大学 体育学部 体育学科
-
2019年4月 - 2024年3月
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンス戦略部開発課
-
2018年4月 - 2019年3月
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンス戦略部戦略課 支援第二係長
-
2016年6月 - 2018年3月
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンス戦略部強化・支援課 支援第二係長
-
もっと見る
学歴
2
-
- 現在
早稲田大学 第一文学部 文学科ドイツ文学専修
-
- 現在
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科
委員歴
2
-
2021年12月 - 現在
デュアルキャリア委員会デュアルキャリア部会員 一般社団法人大学スポーツ協会
-
2019年8月 - 現在
共通科目コーチディベロッパー(JSPOーCD)養成講習会運営ワーキンググループ委員 公益財団法人日本スポーツ協会
所属学協会
2
-
2024年8月 - 現在
日本体育・スポーツ・健康学会
-
2017年4月 - 現在
日本スポーツ産業学会
論文
1
-
スポーツ歯科活動紹介 スケルトン競技のオリンピック強化指定選手に対する歯科学的サポート
坂東 陽月,高橋 睦,小口 貴久,福井 卓也,丸山 章子,松井 陽子,杉田 正明
スポーツ歯学 22 (2) 50 - 55 2019年2月
MISC
3
-
2018平昌大会事前キャンプ地選考における意思決定プロセスと選定要素に関する研究 : 北海道美深町におけるエアリアル種目を対象に
久保 雄一郎,松井 陽子
スポーツ産業学研究 = Journal of Japan Society of Sports Industry 30 (1) 55 - 67 2020年1月 -
TID事業の世界の動向と我が国の現状
松井 陽子
体力科学 64 (1) 82 - 82 2015年 -
JOCが支援する我が国のタレント発掘・育成 (特集 スポーツ界におけるタレント発掘・育成の最前線)
松井 陽子
トレーニング科学 22 (3) 159 - 163 2010年
書籍等出版物
2
-
スポーツ白書2023 次世代のスポーツ政策
笹川スポーツ財団(担当:分担執筆)
笹川スポーツ財団 2023年3月 -
実践!グッドコーチング・レベルアップ編
荒井 弘和,黒岩 純,佐良土 茂樹,相馬 浩隆,橋口 泰一,深見 英一郎,古川 佑生,本間 三和子,松井 陽子,山田 快(担当:分担執筆)(担当範囲:ケース7、8)
PHP研究所 2022年9月
講演・口頭発表等
4
-
地域スポーツからつながるアスリート育成パスウェイの構築に向けて
松永敬子,松井陽子,中野ヤスコ
日本スポーツ栄養学会第9回大会 2023年9月10日 招待有り -
TID事業の世界の動向と我が国の現状
松井 陽子
体力科学 2015年 -
地域タレント発掘・育成事業におけるスポーツ栄養サポートの取組
松井陽子,吉岡美子,近藤衣美,岡村浩嗣
第69回日本体力医学会大会シンポジウム 2014年9月21日 -
地域タレント発掘・育成事業における測定・評価(現場に活かす測定と評価とは,測定評価,シンポジウム1,専門領域企画)
松井 陽子
日本体育学会大会予稿集 2012年
学術貢献活動
1
-
スポーツ政策学生会議分科会審査員
2022年
メディア報道
3
-
フリースタイル&スノーボード世界選手権2023 エアリアル解説
NHK 2023年2月 -
北京オリンピック2022 エアリアル解説
NHK 2022年2月 -
平昌オリンピック2018 エアリアル解説
NHK 2018年2月