2023/03/02
News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
更新日:2023年2月28日

堀田 泰史
ホッタ ヤスシ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター 専門職
プロフィール
アスレティックリハビリテーション
理学療法士
日本スポーツ協会 アスレティックトレーナー
日本スポーツ協会 アスレティックトレーナー
アスレティックリハビリテーション
専門領域キーワード
1
アスレティックリハビリテーション
経歴
3
-
2015年1月 - 2019年12月
大宮アルディージャ フィジオセラピスト
-
2010年4月 - 2014年12月
国立スポーツ科学センター メディカルセンター
-
2006年1月 - 2009年12月
ジュビロ磐田 フィジオセラピスト
学歴
1
-
1993年4月 - 1997年3月
京都教育大学 教育学部 特修体育専攻
所属学協会
3
-
2021年1月 - 現在
日本臨床スポーツ医学会
-
2013年2月 - 現在
日本アスレティックトレーニング学会
-
2005年4月 - 現在
日本理学療法士協会
MISC
1
-
学校スポーツにおける外傷・障害診療ガイドⅢ章種目・疾患別の診療の実際-整形外科編 6.サッカーにおける半月板損傷
堀田 泰史
臨床スポーツ医学 29 (臨時増刊号) 108 - 115 2012年9月
書籍等出版物
3
-
スポーツ理学療法学 改訂第2版
堀田 泰史. Ⅱ章競技動作にかかわる外傷・障害と理学療法サッカー. 陶山 哲夫(監), 赤坂 清和(編)(担当:分担執筆)
メジカルビュー社 2018年11月 -
スポーツ理学療法プラクティス機能評価診断とその技法
堀田 泰史. Ⅲ章検査評価総論 6 フィールドテスト 1)サッカー. 片寄 正樹, 小林 寛和, 松田 直樹(編)(担当:分担執筆)
文光堂 2017年9月 -
ランニング障害のリハビリテーションとリコンディショニング
堀田 泰史. V章コラムランニング障害における評価法PF障害・膝蓋靱帯炎. 増田 雄一(編)(担当:分担執筆)
文光堂 2012年9月
講演・口頭発表等
2
-
HPSCでの取り組み
堀田泰史
アスレティックトレーナー養成校特別講義 2020年11月 -
国立スポーツ科学センターでの取り組み
堀田泰史
第39回浜松リハビリテーションセミナー 2013年6月 招待有り
受賞
2
-
日本サッカー協会 特別功労表彰
堀田泰史
2021年9月 -
読売新聞 第62回日本スポーツ賞
ロンドンオリンピック男子サッカー
2012年10月
担当経験のある科目(授業)
1
-
2020年6月 - 2021年11月
アスレティックリハビリテーション
その他(医・科学支援実績等)
2
-
2020年1月 - 現在
サッカーU22男子日本代表 アスレティックトレーナー
U23アジアカップ(2022年)
-
2011年3月 - 2012年8月
サッカーU23男子日本代表 アスレティックトレーナー
ロンドンオリンピック(2012年)