2023/03/02
News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

松田 知華
マツダ トモカ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンスセンター / 国立スポーツ科学センター 契約研究員
博士(体育科学) (2022年3月 日本体育大学)
プロフィール
専門領域キーワード
5
女性アスリート
, 月経周期
, エストロゲン
, プロゲステロン
, エネルギー代謝
経歴
3
-
2022年4月 - 現在
芝浦工業大学 システム理工学部 非常勤講師
-
2022年4月 - 現在
独立行政法人日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター スポーツ科学研究部 スポーツ研究課 契約研究員
-
2020年4月 - 2022年3月
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
学歴
3
-
2019年4月 - 2022年3月
日本体育大学 大学院体育科学研究科 体育科学専攻 博士課程
-
2017年4月 - 2019年3月
日本体育大学 大学院体育科学研究科 体育科学専攻 修士課程
-
2013年4月 - 2017年3月
日本体育大学 児童スポーツ教育学部 児童スポーツ教育学科
所属学協会
1
-
2017年4月 - 現在
日本体力医学会
論文
11
-
Effect of Green Tea Extract Ingestion on Fat Oxidation during Exercise in the Menstrual Cycle: A Pilot Study
Akira Ishikawa,Tomoka Matsuda,Hyunjun Gam,Moe Kanno,Mizuki Yamada,Nodoka Ikegami,Akiko Funaki,Hazuki Ogata,Kayoko Kamemoto,Takashi Ichihara,Mikako Sakamaki-Sunaga
Nutrients 14 (19) 2022年9月21日 査読有り -
Influence of Menstrual Cycle on Leukocyte Response Following Exercise-Induced Muscle Damage
Akiko Funaki,Hyunjun Gam,Tomoka Matsuda,Akira Ishikawa,Mizuki Yamada,Nodoka Ikegami,Yuriko Nishikawa,Mikako Sakamaki-Sunaga
International Journal of Environmental Research and Public Health 19 (15) 9201 2022年7月 査読有り -
Influence of menstrual cycle on muscle glycogen utilization during high-intensity intermittent exercise until exhaustion in healthy women
Tomoka Matsuda,Hideyuk Takahashi,Mariko Nakamura,Moe Kanno,Hazuki Ogata,Akira Ishikawa,Mizuki Yamada,Kayoko Kamemoto,Mikako Sakamaki-Sunaga
Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism 47 (6) 671 - 680 2022年7月 査読有り -
Influence of the menstrual cycle on muscle glycogen repletion after exhaustive exercise in eumenorrheic women
Tomoka Matsuda,Hideyuki Takahashi,Mariko Nakamura,Hazuki Ogata,Moe Kanno,Akira Ishikawa,Mikako Sakamaki-Sunaga
Journal of Strength and Conditioning Research Online Published 2022年7月 査読有り -
The Effect of Co-Ingestion of Carbohydrate with Milk after Exercise in Healthy Women: Study Considering the Menstrual Cycle
Tomoka Matsuda,Akira Ishikawa,Moe Kanno,Hazuki Ogata,Hyunjun Gam,Akiko Funaki,Nodoka Ikegami,Mizuki Yamada,Mikako Sakamaki-Sunaga
Journal of Sports Science & Medicine 21 (2) 191 - 199 2022年6月 査読有り -
もっと見る
MISC
10
-
女性アスリートの競技力向上に資する最新のコンディショニング戦略 月経周期が運動時のエネルギー代謝に与える影響 筋グリコーゲン動態に着目して
須永 美歌子,松田 知華
体力科学 71 (1) 46 - 46 2022年2月 -
Effect Of Menstrual Cycle On Fat Oxidation Of Green Tea Extract
Akira Ishikawa,Tomoka Matsuda,Hyunjun Gam,Moe Kannno,Mizuki Yamada,Nodoka Ikegami,Akiko Funaki,Hazuki Ogata,Kayoko Kamemoto,Mikako Sakamaki-Sunaga
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 53 (8) 267 - 267 2021年8月 -
若年女性におけるレジスタンストレーニングがインスリン抵抗性に与える影響
緒方 はづき,松田 知華,山田 満月,亀本 佳世子,石川 明良,菅野 萌,甘 賢俊,高橋 流星,岡田 隆,須永 美歌子
Journal of Training Science for Exercise and Sport 31 (4) 211 - 211 2020年1月 -
社会人女子フットサル選手への栄養サポートの報告
石川 明良,亀本 佳世子,菅野 萌,山田 満月,松田 知華,緒方 はづき,甘 賢俊,須永 美歌子
日本スポーツ栄養研究誌 13 192 - 192 2020年1月 -
Effects Of Menstrual Cycle On Energy Utilization And Endurance Performance In Eumenorrheic Women
Tomoka Matsuda,Mizuki Yamada,Hazuki Ogata,Kayoko Kamemoto,Mikako Sakamaki-Sunaga
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 51 (6) 384 - 385 2019年6月 -
もっと見る
書籍等出版物
2
-
大学体育・スポーツ学への招待 ワークブックー実践的な学びのためにー
池上 和,山田 満月,松田 知華(担当:共著)(担当範囲:第12章スポーツと女性)
有限会社ナップ 2022年4月 -
大学体育・スポーツ学への招待
山田 満月,松田 知華(担当:共著)(担当範囲:第12章スポーツと女性)
有限会社ナップ 2021年3月
講演・口頭発表等
55
-
女性アスリートのコンディショニングに役立つ最新知見:月経周期を考慮した効果的なコンディショニング法の検討 -運動時の糖・脂質代謝からの考察-
松田 知華
第35回トレーニング科学会大会 2022年12月 -
月経周期が運動誘発性筋損傷後の白血球反応に与える影響
舟喜晶子,甘賢俊,松田知華,石川明良,山田満月,池上和,西川百合子,須永美歌子
第77回日本体力医学会 2022年9月 -
月経周期は高強度インターバルトレーニング後の酸素摂取量の増加に影響を与えない
石川明良,松田知華,池上和,舟喜晶子,西川百合子,山田満月,甘賢俊,亀本佳世子,緒方はづき,須永美歌子
第77回日本体力医学会 2022年9月 -
月経周期が運動後の筋グリコーゲン回復速度に及ぼす影響
松田知華,高橋英幸,中村真理子,緒方はづき,菅野萌,石川明良,須永美歌子
第77回日本体力医学会 2022年9月 -
月経周期が持久性運動時のシトルリン/アルギニン比に与える影響
須永美歌子,亀本佳世子,山田満月,松田知華,松田知華,石川明良,舟喜晶子,中山真羽,北島彩音,市川季穂,池上和,西川百合子,緒方はづき
第77回日本体力医学会 2022年9月 -
もっと見る
共同研究・競争的資金等の研究課題
7
-
月経周期に伴う運動誘発性疲労の増加に対する新たな対処法の提案
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
松田 知華
2022年8月31日 - 2024年3月31日 -
牛乳を活用した疲労回復に有効な栄養教育プログラムの検討 ~月経周期を考慮した疲労回復法の開発に向けて~
一般社団法人Jミルク 2021年度乳の学術連合「食と教育」 学術研究(指定研究)
松田 知華,須永 美歌子
2021年4月 - 2023年3月 -
月経周期依存性の疲労と肝グリコーゲン動態との関連性の検討
日本学術振興会 令和3年度若手研究者海外挑戦プログラム
松田 知華
2021年4月 - 2022年3月 -
性ホルモンおよび肝グリコーゲン動態との関連性
日本体育大学 令和3年度日本体育大学大学院体育科学研究科研究奨励費
松田 知華
2021年4月 - 2022年3月 -
月経周期を考慮したリカバリー法の開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
松田 知華
2020年4月24日 - 2022年3月31日 -
もっと見る
受賞
8
-
日本体育大学 学術奨励賞
松田 知華
2022年3月 -
日本体育大学 令和3年度日本体育大学大学院体育科学研究科特別奨学生(学術)(全額免除)
松田 知華
2021年8月 -
日本体力医学会 大塚スポーツ医・科学賞(特別賞) 月経周期が長時間の高強度間欠的運動時の筋グリコーゲン濃度に及ぼす影響
松田 知華,緒方 はづき,菅野 萌,石川 明良,山田 満月,亀本 佳世子,甘 賢俊,小泉 和史,中村 真理子,髙橋 英幸,須永 美歌子
2020年9月 -
日本体育大学 令和2年度日本体育大学大学院体育科学研究科特別奨学生(学術)(全額免除)
松田 知華
2020年8月 -
独立行政法人 日本学生支援機構 特に優れた業績による奨学金返済免除(全額免除)
松田 知華
2019年4月 -
もっと見る