News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
更新日:2023年10月4日

大西 壮流
オオニシ タケル
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンスセンター/国立スポーツ科学センター 契約職員
修士(スポーツ科学) (2023年3月 大阪体育大学)
プロフィール
中学校教諭専修種免許状(保健体育)
高等学校教諭専修免許状(保健体育)
高等学校教諭専修免許状(保健体育)
スポーツ支援強靭化のための基盤整備事業
専門領域キーワード
4
「流れ」
, ハンドボール
, 質的研究
, スポーツ心理学
経歴
1
-
2023年4月 - 現在
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター
学歴
2
-
2021年4月 - 2023年3月
大阪体育大学大学院(博士前期課程) スポーツ科学研究科 スポーツ科学専攻
-
2017年4月 - 2021年3月
大阪体育大学 体育学部 スポーツ教育学科
委員歴
2
-
2022年4月 - 2023年3月
大会実行委員会(編集委員) 第15回学生スポーツメンタルトレーニング研究会
-
2021年9月 - 2022年3月
大会実行委員会(編集委員) 第14回学生スポーツメンタルトレーニング研究会
所属学協会
4
-
2023年2月 - 現在
日本ハンドボール学会
-
2022年4月 - 現在
日本体育・スポーツ・健康学会
-
2022年4月 - 現在
日本コーチング学会
-
2021年4月 - 現在
日本スポーツ心理学会
講演・口頭発表等
5
-
開催地とCOVID-19が日本人オリンピアン・パラリンピアンのパフォーマンスに与えた影響について
早川琢也,阿部成雄,大西壮流,實宝希祥,近藤みどり,髙橋由衣,柄木田健太,立谷泰久
日本スポーツ心理学会第50回大会 2023年10月 -
[03心-ポ-49] JISS心理グループの過去20年間における個別心理サポートの実態調査 -初回来談時のトップアスリートの主訴に着目して-
髙橋由衣,早川琢也,實宝希祥,近藤みどり,柄木田健太,大西壮流,立谷泰久
一般社団法人日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 2023年9月 -
[競技スポーツ-A-10] トップアスリートの心理的競技力が自身のメンタルヘルスに与える関係性について(心)
早川琢也,髙橋由衣,實宝希祥,近藤みどり,柄木田健太,大西壮流,立谷泰久
一般社団法人日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 2023年8月 -
ハンドボーラーは試合中の「流れ」をどのように捉えるのか ―大学生女子トップ選手に対するインタビュー調査―
大西壮流,三石祐馬,田中良,土屋裕睦
日本スポーツ心理学会第49回大会 2022年10月 -
学生発表「SMTチームの活動紹介」
大西壮流,船江美香
第14回学生スポーツメンタルトレーニング研究会 2022年3月