News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
三浦 康二
ミウラ コウジ
- 三浦運動分析・学術サービス(個人事業主) 代表
博士(体育科学) (2007年3月 筑波大学)
プロフィール
スポーツバイオメカニクス、トレーニング科学、コーチ学
第一種高等学校教員免許(保健体育科)
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格(公認JAAFコーチ)
国際陸上競技連盟 CECS-LevelIコーチ・コーチレクチャラー
国際陸上競技連盟 LevelI Tehnical Official(競技運営資格)
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格(公認JAAFコーチ)
国際陸上競技連盟 CECS-LevelIコーチ・コーチレクチャラー
国際陸上競技連盟 LevelI Tehnical Official(競技運営資格)
〇バイオメカニクス 活動経験競技・種目:オリ陸上競技・競歩、オリ水泳競技・飛込、オリ自転車競技・トラック短距離
〇映像分析 活動経験競技・種目:オリ陸上競技・競歩、オリ水泳競技・飛込、パラ柔道
〇映像分析 活動経験競技・種目:オリ陸上競技・競歩、オリ水泳競技・飛込、パラ柔道
主な取引先
株式会社大塚製薬工場 (陸上競技部 非常勤顧問(科学アドバイザー))
公立大学法人都留文科大学(教養学部 非常勤講師(学校教育学科実技「陸上競技」ほか))
学校法人明治大学(商学部 兼任講師(保健体育科目))
一般社団法人明大アスレチックマネジメント(明治大学体育会競走部コーチ)
独立行政法人日本スポーツ振興センター(HPS事業 業務委託業者(バイオメカニクス))
株式会社大塚製薬工場 (陸上競技部 非常勤顧問(科学アドバイザー))
公立大学法人都留文科大学(教養学部 非常勤講師(学校教育学科実技「陸上競技」ほか))
学校法人明治大学(商学部 兼任講師(保健体育科目))
一般社団法人明大アスレチックマネジメント(明治大学体育会競走部コーチ)
独立行政法人日本スポーツ振興センター(HPS事業 業務委託業者(バイオメカニクス))
専門領域キーワード
1
スポーツ医学、動作分析、歩行、クロスカントリースキー、陸上競技、コーチング、トレーニング、バイオメカニクス
経歴
8
-
2022年6月 - 現在
三浦運動分析・学術サービス(個人事業主)
-
2017年9月 - 2022年3月
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンスサポート事業 受託事業契約職員
-
2011年9月 - 2017年8月
成蹊大学 経済学部 准教授
-
2009年5月 - 2011年8月
茨城県立医療大学 保健医療学部理学療法学科 嘱託助手
-
2008年4月 - 2011年3月
日本オリンピック委員会 専任情報・科学スタッフ(陸上競技)
-
もっと見る
学歴
4
-
2000年4月 - 2004年3月
筑波大学大学院 博士課程体育科学研究科 体育科学専攻
-
1998年4月 - 2000年3月
筑波大学大学院 修士課程体育研究科 コーチ学専攻
-
1997年4月 - 2021年11月
筑波大学 体育専門学群 研究生
-
1989年4月 - 1993年3月
京都大学 文学部 文学科フランス語学フランス文学専修
委員歴
8
-
2021年4月 - 2023年3月
Member of Editorial Board International Journal of Sport and Health Science
-
2020年4月 - 現在
公益社団法人 日本学生陸上競技連合 強化委員会
-
2019年5月 - 現在
Committee Member of Race Walking Committee Asian Athletics Association
-
2016年1月 - 現在
Member of the International Scientific Board The Slovak Journal of Sport Science
-
2014年4月 - 2020年3月
公益社団法人 日本学生陸上競技連合 競技委員会
-
もっと見る
所属学協会
9
-
- 現在
ランニング学会
-
- 現在
日本コーチング学会
-
- 現在
日本トレーニング科学会
-
- 現在
冬季スポーツ科学研究会
-
- 現在
日本陸上競技学会
-
もっと見る
論文
12
-
競歩における高い歩行スピード獲得のためのステップ変数と歩行動作との因果構造
佐藤 高嶺, 大山 卞 圭悟, 三浦 康二, 川向 哲弥, 大久保 玲美, 尾縣 貢
体育学研究 2025年1月 査読有り -
Kinematic analysis on segment angle and angular velocities of recovery leg of world elite race walkers regarding race-walking judgement on world elite competition of athletics (Accepted, In Press)
Koji HOGA-MIURA, Masaaki SUGITA
Gazzetta Medica Italiana - Archivio per le Scienze Mediche 183 (7-8) 619 - 626 2024年8月 査読有り -
Reconstruction of walking motion without flight phase by using computer simulation on the world elite 20km female race walkers during official race
Koji HOGA-MIURA, Ryotaro HIROKAWA, Masaaki SUGITA, Yasushi ENOMOTO, Hirosuke KADONO, Yuta SUZUKI
Gazzetta Medica Italiana- Archivio per le Science Mediche 181 (5) 303 - 314 2022年10月 査読有り -
年度別高校100傑と高体連登録者数からみた陸上競技・競技水準の地域差について 〜3000m/5000m, 400mH,5000mW, 円盤投, やり投, 八種・七種競技による評価~
三浦 康二
フューチャーアスレティックス研究会紀要 8 (1) 1 - 10 2020年11月 査読有り -
国内高校生・大学生年代における競歩種目のパフォーマンス地域分布に関する研究
三浦 康二
陸上競技研究紀要 15 (1) 70 - 80 2020年5月 査読有り -
もっと見る
MISC
19
-
世界一流日本人男子競技者における競歩中地面反力のフォースプラットフォームに よる計測値と重心加速度・全身角運動量による推定値との比較
三浦 康二;松林 武生;景行 崇文;後藤 晴彦;杉田 正明;佐藤 高嶺;高橋 直己;川向 哲弥;今村 文男;谷井孝行
日本陸連科学委員会研究報告 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2023 (19) 168 - 176 2024年4月 -
Training volume and intensity for young endurance athletes in puberty and adolescent
Koji HOGA-MIURA
Journal of Research and Development for Furure Athletics (11) 18 - 26 2024年4月 -
10 代後半における陸上競技・持久系種目のトレーニング負荷の設定について
三浦康二
フューチャーアスレティックス (11) 10 - 17 2024年4月 -
2022年国内主要競歩レースにおける国内シニア・U20上位競技者の地面反力および下肢関節トルクの推定
三浦康二 , 佐藤高嶺 , 川向哲弥 , 高橋直己
日本陸連科学委員会研究報告 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2022 21 207 - 214 2023年5月 -
2021年度国内競歩レースにおけるロス・オブ・コンタクト判定
高橋直己 , 川向哲弥 , 佐藤高嶺 , 三浦康二
日本陸連科学委員会研究報告 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2021 20 214 - 220 2022年3月 -
もっと見る
書籍等出版物
6
-
JAAF デジタルブック TOKYO2020 チームジャパンの軌跡と未来へ
尾縣 貢ほか27名(担当:単著)(担当範囲:東京2020オリンピックに向けた競歩種目の対策と今後)
公益財団法人 日本陸上競技連盟 2022年10月 -
陸上競技コーチングブック
尾縣 貢ほか21名(担当:分担執筆)(担当範囲:第16章 競歩の科学)
公益財団法人 日本陸上競技連盟, 大修館書店 2022年7月 -
アスリートのパフォーマンス及び技術に関する調査研究データブック 2020年度版
杉田正明, 三浦康二(担当:編者(編著者))(担当:共編者 (共編著者))
公益財団法人 日本陸上競技連盟 2021年3月 -
アスリートのパフォーマンス及び技術に関する調査研究データブック 2019年度版
杉田正明, 三浦康二(担当:編者(編著者))(担当:共編者 (共編著者))
公益財団法人 日本陸上競技連盟 2020年3月 -
アスリートのパフォーマンス及び技術に関する調査研究データブック 2018年度版
杉田正明, 三浦康二(担当:編者(編著者))(担当:共編者 (共編著者))
公益財団法人 日本陸上競技連盟 2019年3月 -
もっと見る
講演・口頭発表等
2
-
陸上競技・競歩種目の国際競技会における ロス・オブ・コンタクト判定の分析
三浦 康二
日本バイオメカニクス学会 第28回大会 2022年11月 -
テクニカルセミナー:映像を用いた陸上競技のコーチング
藤井 透、三浦 康二
日本陸上競技学会 第17回大会 2018年11月 招待有り
学術貢献活動
1
社会貢献活動
3
-
一般社団法人日本実業団連合 長距離指導者研修会 講師
2020年2月9日 -
東京都高体連運動部活動指導者講習会(陸上競技専門部・競歩)
2019年12月28日 -
日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者資格(陸上競技コーチ) 専門科目講習会(日本陸連 公認JAAFコーチ養成講習会) 講師
2016年12月1日
担当経験のある科目(授業)
2
-
2019年4月 - 2022年9月
トレーニング理論(JSPO公認アスレティックトレーナー科目) 千葉リゾートアンドスポーツ専門学校
-
2012年4月 - 2022年9月
スポーツバイオメカニクス(JSPO公認アスレティックトレーナー科目) 千葉リゾートアンドスポーツ専門学校