News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
更新日:2025年3月25日

神舘 盛充
コウダテ モリミツ
- 日本健康・運動データ総合研究所 主任研究員
- Pestalozzi Technology株式会社 データアナリティクス部
修士 (2014年3月 早稲田大学)
プロフィール
専門領域キーワード
3
スポーツ科学
, 発育発達
, 体育
経歴
4
-
2025年3月 - 現在
日本健康・運動データ総合研究所 主任研究員
-
2023年9月 - 現在
Pestalozzi Technology株式会社 データアナリティクス部
-
2023年1月 - 現在
ハイパフォーマンスサポート事業 映像分析委嘱スタッフ
-
2017年10月 - 2022年3月
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンスサポート事業 映像分析
学歴
1
-
2012年4月 - 2014年3月
早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 スポーツ科学専攻
所属学協会
4
-
2025年1月 - 現在
日本発育発達学会
-
2023年12月 - 現在
日本臨床スポーツ医学会
-
2023年10月 - 現在
日本体育・スポーツ・健康学会
-
2023年10月 - 現在
日本体育測定評価学会
論文
1
-
水中への飛び込み入水角度と頭部最大到達深度の関係
神舘盛充,金岡恒治,成田崇矢, 大久保雄,辰村正紀
日本臨床スポーツ医学会誌 22 (1) 30 - 35 査読有り
講演・口頭発表等
7
-
小学生におけるKoji Awareness™測定の有効性に関する検討
神舘盛充, 杉浦文音, 栗島優都紀, 森戸剛史, 金岡恒治
日本発育発達学会 第23回大会 2025年3月 -
小中学生における根気尺度(Grit)と新体力テストとの関連
神舘盛充, 森戸剛史, 金岡恒治
日本体育測定評価学会第24回大会 2025年3月 -
児童・生徒の身長発育と体力発達の関連性:3カ年の縦断的調査
神舘盛充, 福家瑠都, 河村剛充, 鈴木宏哉
日本発育発達学会 第22回大会 2024年3月 -
体力要素による相対年齢効果の違い
神舘盛充, 福家瑠都, 河村剛光, 鈴木宏哉
日本体育測定評価学会第23回大会 2024年2月 -
飛込の入水後の手関節背屈動作が 頭部最大到達深度に及ぼす影響
日本臨床スポーツ医学会 2013年10月 -
もっと見る