2023/03/02
News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

福嶋 一剛
フクシマ カズタカ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター
プロフィール
専門領域キーワード
2
COVID-19
, スポーツ関連脳振盪
学歴
3
-
2022年10月 - 現在
IOC diploma in Sports Medicine
-
2021年9月 - 2022年2月
University College London Division of Surgery and Interventional Science MSc Sports Medicine, Exercise and Health
-
2008年4月 - 2014年3月
筑波大学 医学群医学類
所属学協会
3
-
2022年 - 現在
日本臨床スポーツ医学会
-
2017年 - 現在
日本集中治療医学会
-
2016年 - 現在
日本救急医学会
MISC
1
-
下痢症
福嶋一剛,小松裕
臨床スポーツ医学 2022年11月号(39巻11号)遠征・帯同で多く遭遇する内科疾患の対処法と復帰の目安 39 (11) 1204 - 1208 2022年10月
講演・口頭発表等
3
-
スポーツ脳振盪 -カナダ・日本から見える課題と展望-
福嶋一剛,Brian Benson,中山晴雄,笹代純平
High Performance Sport Conference 2022 Research for Evidence-based Support 2022年12月19日 招待有り -
スポーツ現場における新型コロナウイルス感染症の動向 ~HPSCでの検査データから~
小松裕,蒲原一之,福嶋一剛,友利杏奈
High Performance Sport Conference 2022 Research for Evidence-based Support 2022年12月19日 招待有り -
ハイパフォーマンススポーツセンターにおけるCOVID-19罹患後アスリートの調査
福嶋一剛、友利杏奈、蒲原一之、足利光平、真鍋知宏、安羅有紀、橋本立子、西田雄亮、半谷美香、土肥美智子、小松裕、奥脇透、中嶋耕平
第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2022年11月13日
共同研究・競争的資金等の研究課題
1
-
女性サッカー選手の脳振盪調査
公益財団法人 日本スポーツ医学財団 日本スポーツ医学財団 研究助成事業
大伴茉奈,土肥美智子,長尾雅史,赤木龍一郎
2022年 - 2023年