News


人材検索について

ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

avatar

最終更新日:2025/09/05

長尾 秀行

(Hideyuki Nagao)
共同研究・競争的資金等の研究課題
タイトル
視点変換体験の質的研究に基づく自己意識と他者理解の理論モデル構築
タイトル(英)
Theoretical modeling of self-consciousness and social understanding on the basis of qualitative research on perspective-conversion experiences
研究概要
本研究は、「視点変換体験」(ビデオカメラとヘッドマウント・ディスプレイを用いて通常とは異なる視点から自己の身体を知覚する体験)と称する体験について記述し、得られたデータに基づいて自己意識と他者理解の理論モデルを構築することを目的として始まったものである。体験プログラムを作成して8名にインタビューを実施したところ、視点変換体験が日常的な自己の様式を変容させ、身体外部の視点に同一化する自己と、体性感覚に同一化する自己に、自己意識を分裂させうることが判明した。他者の視点から自己を見る経験は日常生活でも想像上で生起しているが、これが知覚的に生起すると、自己の空間的分裂または拡張を促進すると考えられる。
研究概要(英)
This project aims to propose a theoretical model of self-consciousness and social understanding on the basis of qualitative research on “perspective-conversion experience,” which is designed for a participant to experience one’s own body through visual perspectives located outside of it using video camera and HMD. Analyzing the interview data of eight participants, it is suggested that perspective-conversion experience may split the participant’s self-awareness into two: (a) the self that is identified with the outer perspective, and (b) the self that derives from somatosensory perception. Although we are accustomed to imagine ourselves from another person’s perspective in our daily life, visually perceiving our own body from outer perspectives could promote the spatial split and/or extension of the self.
参照URL
https://researchmap.jp/f1.618/research_projects/44982528
担当研究者
田中 彰吾,浅井 智久,植田 嘉好子,嶋田 総太郎,長尾 秀行,能智 正博,宮崎 美智子,宮原 克典,渡辺 恒夫
担当研究者(英)
Tanaka Shogo,Darren Langdridge,Denis Francesconi,Luca Tateo,Marc Applebaum,Shaun Gallagher,Susi Ferrallelo,Thomas Fuchs,Lee Wei-Lun,Yochai Ataria
提供機関
日本学術振興会
提供機関(英)
Japan Society for the Promotion of Science
制度名
科学研究費助成事業
制度名(英)
Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究種目(英)
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関
東海大学
研究機関(英)
Tokai University
年月From
2015年4月1日
年月To
2018年3月31日
配分額(総額)
2990000
配分額(直接経費)
2300000
配分額(間接経費)
690000
資金種別
課題番号
15K12634
KAKEN URL