News


人材検索について

ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

最終更新日:2025/03/03

蒲原 一之

カマハラ カズユキ (Kazuyuki KAMAHARA)
MISC
タイトル
内科医の立場からー内科疾患における性差ー
タイトル(英)
From the standpoint of a physician ; gender difference in the medical diseases
参照URL
https://researchmap.jp/53-70/misc/41370379
著者
蒲原 一之
著者(英)
Kazuyuki Kamahara
担当区分
筆頭著者
概要
<文献概要>メディカルチェックや日頃の外来診療において女性アスリートに多くみられる内科疾患について紹介し,その中でも性差のある疾患を取り上げた。一般に女性に多い内科疾患はアスリートにおいても女性に多い傾向がある。具体的には貧血,甲状腺疾患,片頭痛,自己免疫性疾患,摂食障害などが挙げられる。そのうち最も多くみられる貧血と,疲労骨折などの整形外科的疾患とも関係の深い摂食障害について取り上げた。貧血に関しては一般人と同様,アスリートにおいても鉄欠乏性貧血が多い。アスリートにおいては激しいトレーニングによる発汗や消化管出血などによる鉄の喪失量が一般人よりも多く,女性の場合はさらに月経による出血が加わるので,女性アスリートには鉄欠乏性貧血が多いと考えられる。摂食障害に関しても,女性アスリートの場合は競技パフォーマンスの維持・向上のために必要以上に痩身を要求してしまうために摂食障害が多いのではないかと考えられる。
概要(英)
出版者・発行元
金原出版(株)
出版者・発行元(英)
誌名
整形・災害外科
誌名(英)
Orthopaedic Surgery and Traumatology
65
12
開始ページ
1513
終了ページ
1520
出版年月
2022年11月
査読の有無
招待の有無
招待有り
掲載種別
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
ISSN
0387-4095
DOI URL
共同研究・競争的資金等の研究課題