News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

山辺 芳
ヤマノベ カオル
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター スポーツ科学部 先任研究員
博士(教育学) (2011年3月 広島大学)
プロフィール
HPSC/JISSにおける業務
・風洞実験施設における選手のトレーニング環境構築
・流体力学を考慮した用具の開発
・スキージャンプ競技を対象とした調査研究
専門領域キーワード
5
トライボロジー
, スポーツ科学
, スキージャンプ
, 流体力学
, バイオメカニクス
経歴
1
学歴
1
-
1997年4月 - 2001年3月
広島大学大学院 教育学研究科 生涯活動教育学専攻博士課程後期
論文
20
-
環境や体格を考慮したスピードスケートスーツの生地選択:溝付きニット生地の微細な表面形状変化と空力の関係に着目して
鈴木功士,山辺芳,前田明
Journal of High Performance Sport 11 25 - 37 2023年7月 査読有り -
競技用低抵抗ウエアにおけるニット生地の伸張による空力への影響
鈴木功士,山辺芳,前田明
スポーツ産業学研究 33 (1) 39 - 48 2023年1月 査読有り -
チェアスキーにおけるアウトリガーの挙上が抗力や滑走タイムに与える影響
明石 啓太,山辺 芳,白崎 啓太,鈴木 功士
体育学研究 66 373 - 382 2021年3月 査読有り -
Measurement of push-rim forces during racing wheelchair propulsion using a novel attachable force sensor system
Miyazaki, Yusuke,Iida, Kazuki,Nakashima, Motomu,Maruyama, Takeo,Yamanobe, Kaohru
Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part P: Journal of Sports Engineering and Technology 2020年3月 査読有り -
スキー・コンバインドナショナルチーム選手のレースを想定した滑走運動が上腕三頭筋および大腿筋のグリコーゲン含有量に及ぼす影響
石橋 彩,山辺 芳,谷中 拓哉,北村 隆,河野 孝典,石毛 勇介,髙橋 英幸
Journal of training science for exercise and sport = トレーニング科学 31 (1) 53 - 60 2019年 査読有り -
もっと見る
MISC
9
-
競技スポーツを支援する空気力学 (特集 限界に挑む)
山辺 芳
宙舞 : 中部支部報 (85) 10 - 14 2019年 -
THE EFFECTS OF UPPER LIMBS POSITION ON THE AERODYNAMICS IN SKI JUMPING FLIGHT
Kaoru Yamanobe, Keita Shirasaki, Keita Akashi, Yusuke Ishige
34 International Conference of Biomechanics in Sport (2016) 2016年7月 査読有り -
陸上競技用車いすのためのセンサーホイールの開発とそれを活用した駆動力計測
Kazuki IIDA,Yusuke MIYAZAKI,Shun TERAKADO,Motomu NAKASHIMA,Yasuyuki YOSHIDA,Takeo MARUYAMA,Kahoru YAMABE
The Proceedings of the Symposium on sports and human dynamics 2016 A - 17 2016年 -
漕動作可能な実物大模型がのったタンデム自転車に働く抗力の測定
瀬尾 和哉,水島 直哉,江田 智史,山辺 芳,白崎 啓太,明石 啓太
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 2016 A - 3 2016年 -
C23 上肢の位置の違いがスキージャンプ初期飛行局面の空気力に及ぼす影響(空力特性II)
山辺 芳,渡部 勲,水崎 一良,小林 雄志,松林 武生,高松 潤二,渡部 和彦,平野 裕一
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 2011 548 - 553 2011年 -
もっと見る
講演・口頭発表等
17
-
スキージャンプ競技における動作解析および風洞実験データの活用
山辺芳
第35回日本トレーニング科学会大会 シンポジウム:ノルディックコンバインドにおけるトレーニング科学の活用 2022年12月3日 招待有り -
Wind tunnel laboratory assistance for sports with high speed movement
Kaoru Yamanobe
13th International Congress on Sport Science 2022年3月9日 -
競技用低抵抗ウエア表面の流体挙動と生地伸長の関係
鈴木功士,山辺芳
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM) 2021年11月12日 -
スキージャンプ踏み切り動作における床反力発揮の性差について
山辺芳,鈴木功士,三浦智和,山本悠介
第27回日本バイオメカニクス学会大会 2021年11月 -
スキージャンプ踏切動作において空気力が身体重心速度に与える影響
山辺芳,鈴木功士,明石啓太
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会 2021年9月 -
もっと見る
共同研究・競争的資金等の研究課題
3
-
スキージャンプ女子選手の踏み切り動作における空気力学的特徴
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
山辺 芳
2019年4月1日 - 2022年3月31日 -
スキージャンプ踏み切り動作終了時の姿勢が飛行局面に及ぼす影響
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
山辺 芳
2013年4月1日 - 2016年3月31日 -
スキージャンプ初期飛行局面における飛行姿勢の最適化シミュレーション研究
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)
山辺 芳
2005年 - 2006年
受賞
4
-
日本トレーニング科学会 日本トレーニング科学賞 スキー・コンバインドナショナルチーム選手のレースを想定した滑走運動が上腕三頭筋および大腿筋のグリコーゲン含有量に及ぼす影響
石橋彩,山辺芳,谷中拓哉,北村隆,河野孝典,石毛勇介,高橋英幸
2019年10月 -
日本スポーツ栄養学会 日本スポーツ栄養学会第6回大会 優秀演題賞(研究・調査報告部門) スキー・コンバインド選手における運動後の異なる炭水化物の摂取量が翌朝の骨格筋グリコーゲンの回復に及ぼす影響
石橋 彩,谷中 拓哉,山辺 芳,久保 貴寛,河野 孝典,亀井 明子,石毛 勇介,髙橋 英幸
2019年8月 -
ヤマハ発動機スポーツ振興財団 第11回ヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞奨励賞 平昌オリンピックのスピードスケートマススタートおよびチームパシュート競技へ向けたレース分析サポート
紅楳 英信,熊川 大介,加藤 恭章,皆川 唯,斉川 史徳,横山 瑠衣,横澤 俊治,山辺 芳
2019年4月 -
日本体育学会体育方法専門領域 体育方法専門領域優秀賞 スピードスケート競技チームパシュートにおける隊列形態の検討
紅楳 英信, 横澤 俊治, 山辺 芳, 白﨑 啓太, 湯田 淳
2015年8月