News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

後藤 晴彦
ゴトウ ハルヒコ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンスセンター/国立スポーツ科学センター 契約研究員
修士(スポーツ科学) (2014年3月 早稲田大学)
プロフィール
経歴
4
-
2022年10月 - 2024年3月
埼玉県立大学 保健医療福祉学部 非常勤講師
-
2022年4月 - 現在
独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター 契約研究員
-
2017年2月 - 2022年3月
公益財団法人岐阜県スポーツ協会 岐阜県スポーツ科学センター 研究員
-
2014年4月 - 2017年1月
公益財団法人日本体育協会 スポーツ指導者育成部 嘱託職員
委員歴
1
-
2021年4月 - 2022年3月
岐阜県スポーツ医科学研究編集委員 公益財団法人岐阜県スポーツ協会
論文
18
-
Relationship between second lactate threshold and onset of blood lactate accumulation during graded incremental wheelchair propulsion exercise in elite wheelchair endurance athletes
Takeo Matsubayashi,Takafumi Kageyuki,Takaki Yamagishi,Haruhiko Goto,Reiko Momma,Yuko Tanimura,Noriko Hakamada
Bulletin of Japan Para-Athletics Research in press 2025年5月 査読有り -
Epidemiology of adolescent runners: non-rearfoot strike is associated with the Achilles tendon and lower leg injury
Haruhiko Goto,Suguru Torii
BMC Sports Science, Medicine and Rehabilitation 17 (1) 27 2025年2月 査読有り -
男性長距離走選手の厚底シューズ着用がランニング動作に及ぼす影響の検討
植山 剛裕,筒井 俊春,上久保 利直,後藤 晴彦,原 由希菜,山口 龍星,鳥居 俊
日本臨床スポーツ医学会誌 33 (1) 77 - 84 2025年1月 査読有り -
Agreement between 2D Visual- and 3D Motion Capture-based Assessment of Foot Strike Pattern
Haruhiko Goto,Toshinao Kamikubo,Ryota Yamamoto,Toshiharu Tsutsui,Suguru Torii
International Journal of Sports Physical Therapy 19 (11) 1386 - 1396 2024年11月 査読有り -
高校生男子中長距離選手における下肢SSC能力とパフォーマンスとの関係
後藤 晴彦,谷口 耕輔,黒澤 亮介,中 宗一郎,西谷 和也
体育学研究 68 425 - 437 2023年6月 査読有り -
もっと見る
MISC
10
-
日本人男子競歩選手におけるランニング中の地面反力のフォースプラットフォームによる計測値と重心加速度・全身角運動量による推定値との比較—日本陸連科学委員会研究報告
三浦 康二,松林 武生,景行 崇文,後藤 晴彦,杉田 正明,佐藤 高嶺,高橋 直己,川向 哲弥,今村 文男,谷井 孝行
陸上競技研究紀要 20 182 - 189 2025年5月 -
2024年シーズンにおける七種競技選手のパフォーマンス分析—日本陸連科学委員会研究報告
松林 武生,笠井 信一,後藤 晴彦,小泉 潤,庄司 一眞,眞鍋 芳明
陸上競技研究紀要 20 177 - 181 2025年5月 -
2024年シーズンにおける十種競技選手のパフォーマンス分析—日本陸連科学委員会研究報告
松林 武生,笠井 信一,後藤 晴彦,小泉 潤,庄司 一眞,眞鍋 芳明
陸上競技研究紀要 20 169 - 176 2025年5月 -
第107回日本選手権10000mにおける上位入賞者のステップ変数分析—日本陸連科学委員会研究報告
後藤 晴彦,黒﨑 渥矢,山手 勇一,杉田 正明
陸上競技研究紀要 20 74 - 76 2025年5月 -
落合晃選手の男子800m日本記録樹立樹立に至るまでの2023年度および2024年度のレース分析—日本陸連科学委員会研究報告
丹治 史弥,関 慶太郎,土橋 康平,佐藤 公一郎,後藤 晴彦
陸上競技研究紀要 20 70 - 73 2025年5月 -
もっと見る
講演・口頭発表等
23
-
車いすローラーエルゴメーターを用いた無酸素性パワーテスト中の初期加速局面における速度増加に伴う上肢動作の変容
景行 崇文,後藤 晴彦,松林 武生
第33回日本パラスポーツ学会 2025年1月26日 -
パラ陸上競技車いす選手の上肢除脂肪量・筋力・筋パワーと車いすエルゴメータにおけるスプリント能力の関係
後藤 晴彦,景行 崇文,門馬 怜子,山岸 卓樹,袴田 智子,松林 武生
第37回日本トレーニング科学会大会 2024年11月3日 -
乳酸カーブテストにおける酸素摂取動態の評価
波多野 慶,後藤 晴彦,小泉 潤,松林 武生
第37回日本トレーニング科学会大会 2024年11月3日 -
ローラーエルゴメータを用いた車いす推進動作の力-速度プロファイリング
松林 武生,景行 崇文,山岸 卓樹,後藤 晴彦,門馬 怜子,袴田 智子
第37回日本トレーニング科学会大会 2024年11月2日 -
陸上長距離選手の漸増負荷試験時の筋酸素動態
小泉 潤,後藤 晴彦,波多野 慶,松林 武生
第78回日本体力医学会大会 2024年9月3日 -
もっと見る
共同研究・競争的資金等の研究課題
2
-
厚底シューズがランニング障害発生に及ぼす影響の解明
ランニング学会助成研究
上久保 利直,植山 剛裕,後藤 晴彦,鳥居 俊
2021年 - -
21世紀の市民ランナーのランニングとランニング障害の現状
ランニング学会助成研究
鳥居 俊,藤牧利昭,淺野 里織,後藤 晴彦
2011年 -
受賞
1
-
ランニング学会 2014年度ランニング学会奨励賞
後藤 晴彦,鳥居 俊
2015年3月
社会貢献活動
7
-
日本陸上競技連盟科学委員会バイオメカニクス研究活動(第107回日本陸上競技選手権大会・10000m)
2023年12月 -
岐阜県スポーツ科学センター補助員(映像サポート,燃ゆる感動かごしま国体・カヌーSLWW)
2023年10月 -
ジャパン・ライジング・スター(J-STAR)プロジェクト選考会
2018年9月 -
清流の国ジュニアアスリート育成プロジェクト選考会
2017年10月 -
高地トレーニングNTC活用推進セミナー ~飛騨御嶽~
2017年6月 -
もっと見る
担当経験のある科目(授業)
2
-
2024年4月 - 現在
スポーツ健康科学講義(身体の健康) 東洋大学
-
2022年10月 - 2024年3月
スポーツ実技Ⅱ(ウェルネス) 埼玉県立大学
メディア報道
1
-
パラ岐阜県勢、運動科学の支援 出場人数リオより大幅増
中日新聞 https://www.chunichi.co.jp/article/316524 2021年8月23日