News


人材検索について

ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

最終更新日:2025/02/27

小野寺 峻一

オノデラ シュンイチ (Shunichi Onodera)
論文
タイトル
授業中の発話を可視化するための基礎的な課題に関する検討 : 体育における運動中の発話分析の方法開発
タイトル(英)
A Study on Basic Issues for Visualizing Speech in Class : The Development of a Method for Analyzing Speech during Exercise in Physical Education Classes
参照URL
https://researchmap.jp/shunichi.onodera/published_papers/48164476
著者
清水 将,村田 雄大,小野寺 峻一,塚田 哲也,熊谷 晴菜,佐々木 篤史
著者(英)
SHIMIZU Sho,MURATA Yudai,ONODERA Shunichi,TSUKADA Tetsuya,KUMAGAI Haruna,SASAKI Atsushi
担当区分
概要
体育授業における様々な制約下で運動中の発話を可視化する方法を開発するため、最も容易と思われる教室において保健の授業実践において発話を視覚化する実践を行ったところ、①授業と会議では、発話の順序性が異なり、会議録作成システムでは不十分である、②音声変換は、一般的な辞書が使用され、方言や専門用語を含めて誤変換が多く発生するため、教科や領域の特性に応じた専門の辞書やコーパスの作成が必要である、③対話は、非論理的な言述の原理に基づき、書き言葉のような論理性とは異なるため、対話分析の有用性がある、④運動中に音声を収録するマイクに関しては、現行の技術における大きな限界があり、実際に運用しながら探索的に研究を進める必要性があることが明らかになった。
概要(英)
出版者・発行元
岩手大学大学院教育学研究科
出版者・発行元(英)
誌名
岩手大学大学院教育学研究科研究年報
誌名(英)
7
開始ページ
113
終了ページ
124
出版年月
2023年3月28日
査読の有無
招待の有無
掲載種別
ISSN
DOI URL
https://doi.org/10.15113/0002000084
共同研究・競争的資金等の研究課題