News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。

園部 豊
ソノベ ユタカ
- 帝京平成大学 人文社会学部 准教授
博士(体育科学) (2012年3月 日本体育大学)
プロフィール
専門領域キーワード
8
スポーツ心理学
, アスリート
, スポーツメンタルトレーニング
, 首尾一貫感覚
, 健康心理学
, 武道
, メンタルヘルス
, 身体活動
委員歴
5
-
2015年9月 - 2015年9月
第48回大会実行委員会委員 日本武道学会
-
2015年9月 - 2015年9月
第61回大会実行委員会委員 日本催眠医学心理学会
-
2014年8月 - 2014年8月
7th International Congress 実行委員会委員 Asian-South Pacific Association of Sport Psychology (ASPASP)
-
2013年11月 - 2013年11月
第40回大会実行委員会副事務局長 日本スポーツ心理学会
-
2013年9月 - 2013年9月
第80回記念大会実行委員会委員 日本応用心理学会
論文
49
-
Effects of Aikido classes on mood in Japanese university students
Yutaka Sonobe
Sustainability and Sports Science Journal 2024年4月23日 査読有り -
Factors related to Sense of Coherence in Japanese university athletes
Yutaka Sonobe
Scientific Journal of Sport and Performance 2022年12月23日 査読有り -
学童野球公式戦の登板間隔に関する一考察~いわゆる中5日,中6日が投球フォームやボール特性に与える影響について~
伊藤博一,園部豊,砂川憲彦,増島篤
日本臨床スポーツ医学会誌 30 (3) 627 - 634 2022年8月 査読有り -
新型コロナウイルス感染症( COVID-19)流行下における「オンデマンド型」大学体育実技授業の学修成果に影響を及ぼす要因の検討 : 運動行動変容ステージに注目して
西田, 順一,木内, 敦詞,中山, 正剛,難波, 秀行,園部, 豊,西脇, 雅人,平工, 志穂,中田, 征克,西垣, 景太,小林, 雄志,田原, 亮二
大学体育スポーツ学研究 19 1 - 14 2022年3月17日 査読有り -
学童野球公式戦のスローボールにおける投動作の特徴
伊藤博一,園部豊,砂川憲彦,増島篤
日本臨床スポーツ医学会誌 30 (1) 47 - 54 2022年 査読有り -
もっと見る
MISC
50
-
大学生アスリートの感覚処理感受性と心理的能力との関連
松浦桃子,園部豊
東京体育学会第16回学会大会 2025年3月 -
大学スポーツ選手のメタ認知能力はメンタルヘルスの促進因子となりうるか? ―マインドフルネスを媒介変数とし た検討―
佐藤櫻花,園部豊
東京体育学会第16回学会大会 2025年3月 -
小学校高学年と中学生の野球選手におけるボールの持ち方の特徴 ~ボールと母指との接触面に着目して~
豊田 悠介,宮下 広己,原田 長,園部 豊,伊藤 博一
第39回日本体力医学会近畿地方会 2025年3月 -
大学合気道授業における効果の因果的関係性について:受講生の主観的評価に着目した探索的検討
園部豊
日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会(online開催) 2024年8月 -
アスリートの首尾一貫感覚と気分状態との関連
園部豊,泉敏郎
日本スポーツ心理学会 第49回大会 研究発表抄録集 188 - 189 2023年10月 -
もっと見る
書籍等出版物
5
-
競技スポーツの心理学
高井秀明(担当:分担執筆)(担当範囲:第6章:集中力を高める)
みらい 2024年4月 -
応用心理学ハンドブック
応用心理学ハンドブック編集委員会,藤田, 主一,古屋, 健,角山, 剛,谷口, 泰富,深澤, 伸幸,日本応用心理学会(担当:分担執筆)(担当範囲:第16章/Topic11 運動学習:運動技能の習得とその指導)
福村出版 2022年9月 -
はじめて学ぶスポーツ心理学12講
楠本恭久編著(担当:分担執筆)(担当範囲:6講:スポーツと動機づけ)
福村出版 2015年1月 -
教養としてのスポーツ・身体文化 改訂第二版
國學院大學,國學院大學人間開発学部健康体育学科,増永, 正幸(担当:分担執筆)(担当範囲:第4章:武道種目を考える/2:武道種目の概要(4)合気道)
大修館書店 2011年4月 -
月刊トレーニング・ジャーナル
下嶽 進一郎,園部 豊(担当:分担執筆)(担当範囲:クイックリフトを活用しよう(7)競技パフォーマンス向上への融合(ラグビー選手編 2)取り組む「ココロ」意気)
ブックハウス・エイチディ 2009年1月
受賞
1
-
國學院大學 平成27年度「ベスト・ティーチング賞」授賞
2016年3月