News
人材検索について
ハイパフォーマンススポーツに係る研究者やサポートスタッフ等の人材情報の検索ができます。HPSCに現在勤務する職員(HPSCスタッフ)、HPSCの勤務経験者(HPSC OB/OG)、HPSCの各種事業における協力者(HPSC事業協力者)のカテゴリーに分けております。人材データベースへのご登録はHPSCからご依頼させて頂いた方のみとしております。
本郷 由貴
ホンゴウ ユキ
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター/スポーツ医学研究部門 契約研究員
修士(心理学) (2021年3月 目白大学)
修士(体育科学) (2016年3月 日本体育大学)
プロフィール
専門領域キーワード
4
コンパッション
, メンタルヘルス
, コンパッショネイト・マインド・トレーニング
, アスリートの心理支援
経歴
8
-
2024年4月 - 現在
国立スポーツ科学センター スポーツ医学研究部門 契約研究員
-
2022年4月 - 2025年3月
国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター研究開発部 非常勤職員
-
2021年10月 - 2024年3月
東京女子医科大学 臨時職員
-
2020年10月 - 2021年3月
法政大学 非常勤講師
-
2019年9月 - 2022年3月
玉川大学 非常勤講師
-
もっと見る
学歴
3
-
2018年4月 - 2021年3月
目白大学 大学院心理学研究科 臨床心理学専攻
-
2014年4月 - 2016年3月
日本体育大学 大学院体育科学研究科 体育科学専攻
-
2010年4月 - 2014年3月
日本体育大学 体育学部 体育学科
所属学協会
5
-
2025年7月 - 現在
日本臨床スポーツ医学会
-
2023年5月 - 現在
日本コーチング学会
-
2022年9月 - 現在
日本認知療法・認知行動療法学会
-
2015年4月 - 現在
日本スポーツ心理学会
-
2015年4月 - 現在
日本体育・スポーツ・健康学会
論文
5
-
覚醒水準の経時的変化を考慮した心理的調整に関する試み : A大学トランポリン部を対象に
本郷, 由貴,高井, 秀明,平山, 浩輔,松本, 沙羅,山崎, 博和
日本体育大学紀要 47 (1) 77 - 81 2017年9月30日 -
テニスでのプレー中の思考がパフォーマンスに及ぼす影響 : 全身選択反応時間と予測の正確性について—Effect of thinking of play in tennis is on the performance : the whole body choice reaction time and the accuracy of anticipation
柴原 健太郎,玉城 耕二,本郷 由貴,園部 豊,西條 修光
テニスの科学 = Japanese journal of tennis sciences 25 29 - 38 2017年 -
自転車競技におけるチームを対象にした情動プロファイリングの活用
本郷, 由貴,高井, 秀明,平山, 浩輔,西山, 哲成
日本体育大学紀要 46 (1) 71 - 76 2016年9月30日 -
ピークパフォーマンスの発揮へ向けた心理的コンディショニングに関するワークシートの作成と試験的実施
平山, 浩輔,高井, 秀明,本郷, 由貴,西山, 哲成
日本体育大学紀要 46 (1) 51 - 58 2016年9月30日 -
NASS事業における心理サポートの2014年度実践報告および今後の活動に関する提案
髙井 秀明,園部 豊,柴原 健太郎,藤本 太陽,深見 将志,本郷 由貴,平山 浩輔
日本体育大学体育研究所雑誌 = Journal of Research Institute for Sport Science, Nippon Sport Science University 39・40 5 - 9 2014年
MISC
18
-
パリ2024大会における村外サポート拠点での心理サポート利用に関する調査
柄木田健太,冨永哲志,大西壮流,立谷泰久,本郷由貴
日本体育・スポーツ・健康学会第75回大会予稿集 03心-ポ-68 2025年 -
パリ2024大会におけるアスリートの精神的健康とSNS上の誹謗中傷との関連の検討
本郷由貴,冨永哲志,大西壮流,立谷泰久,柄木田健太
日本体育・スポーツ・健康学会第75回大会予稿集 03心-ポ-63 2025年 -
大学生アスリートのメンタルヘルスーうつ・不安の性差を可視化するー
本郷由貴,高井秀明,中嶋耕平,浅野憲一
第36回日本臨床スポーツ医学会学術集会抄録集 S329 2025年 -
コンパッション・フォーカスト・セラピーを勧められたうつ病や不安症の人たちはどんな心理的特徴を有しているのか?ー小児逆境体験と心理的変数との関連の検討ー
浅野憲一,永江亜紗,本郷由貴,寺島瞳
第24回日本トラウマティック・ストレス学会学術総会プログラム・抄録集 107 - 107 2025年 -
自己批判はアスリートの足かせか,それとも推進力か? ―メンタルヘルスと主観的パフォーマンスに着目して―
本郷由貴,高井秀明
日本スポーツ心理学会第52回大会 2025年 -
もっと見る
書籍等出版物
1
-
競技スポーツの心理学
高井秀明(担当:分担執筆)(担当範囲:第3章 自分の考え方をコントロールする)
みらい 2024年4月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1
-
アスリートに対する集団コンパッショネイト・マインド・トレーニングプログラムの開発
日本学術振興会 科学研究費助成事業
本郷 由貴
2024年4月1日 - 2029年3月31日
担当経験のある科目(授業)
6
-
2020年9月 - 2021年3月
スポーツ心理学A・B 法政大学
-
2019年9月 - 2021年3月
体育心理学 玉川大学
-
2019年4月 - 2021年3月
バドミントン(実技) 日本体育大学
-
2019年4月 - 2021年3月
スポーツ心理学 日本体育大学
-
2017年4月 - 2021年3月
健康スポーツ科学実習Ⅰ・Ⅱ 神奈川工科大学
-
もっと見る