国立スポーツ科学センター(JISS)学術機関リポジトリは、ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)に設置されているJISSの研究成果を永続的に蓄積・保存し、インターネットを通してどなたでも無料でアクセスできるように公開する学術コンテンツデータベースです。このコンテンツを通じて、研究成果を広く知っていただくことを目的としております。本リポジトリに登録されているコンテンツ(特に学術論文)の著作権は、一般に発行者(学協会)に帰属しています。したがって、コンテンツの利用については著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。もし著作権に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を希望する場合には、著作権者の許諾を得てください。

当機関が発行する学術誌JHPSはこちら (下記のバナーをクリックするとリンク先にアクセスできます)

 

 機関リポジトリ検索方法:

  • 「キーワード」部分に、研究キーワード・著者名・論文タイトル等を入力して「検索実行」ボタンを押す事であいまい検索ができます。
  • 「条件クリア」ボタンを押す事で、入力した検索条件をクリアできます。
  • タイプの各ボタンを押す事により、業績タイプでの絞り込みができます。
  • 検索結果の表示件数は変更する事ができます。
研究業績に対する検索条件
※ スペース区切りで絞り込み検索が可能です。
研究業績タイプによる絞り込み条件です。絞り込みは行っていません。
論文
タイトル
平昌2018オリンピック冬季競技大会日本代表および候補選手のサプリメント使用状況
タイトル(英)
Use of supplements by elite Japanese athletes in the PyeongChang 2018 Olympic Winter Games
参照URL
https://researchmap.jp/k.motonaga/published_papers/47961745
著者
吉野 昌恵,吉﨑 貴大,近藤 衣美,石橋 彩,元永 恵子,上東 悦子,蒲原 一之,亀井 明子
著者(英)
Yoshino Masae,Yoshizaki Takahiro,Kondo Emi,Ishibashi Aya,Namma-Motonaga Keiko,Kamihigashi Etsuko,Kamahara Kazuyuki,Kamei Akiko
担当区分
概要
概要(英)
Supplements are used to provide energy and nutrients that one's diet cannot adequately provide. There are also supplements for fatigue recovery and injury prevention. The Japan Institute of Sports Sciences (JISS) provides information on appropriate supplement use on its website. This information should be updated because the trend of using supplements among athletes varies depending on the market and the opinions of coaches, sporting event categories, age, and sex. Therefore, we aimed via this study to investigate supplement use among elite Japanese athletes. We investigated supplement use among 245 elite Japanese athletes (128 males, 117 females) who joined the PyeongChang Olympic Winter Games. Supplement use was investigated via a selfreported medical health questionnaire. In total, 229 (93.5%) athletes used more than one supplement within one year preceding the survey. The average number of supplements used was 3.6 ± 2.0 per athlete. Amino acids were the most popular supplements, and recovery from fatigue was the most cited reason for supplement use. Among the athletes, 2.2% did not know the type of supplements they were using, 2.6% used supplements for no reason, and 2.0% were unaware of anti-doping regulations. This indicates that some athletes do not consider the intended use of supplement and effects prior to use. Coaches were the most common source of information on supplement use. Consultation with experts, such as doctors, registered dietitians, and pharmacists, is required for proper supplement use. Coaches and experts may need to work together to ensure that athletes use supplements appropriately.
出版者・発行元
独立行政法人 日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター
出版者・発行元(英)
Japan Institute of Sports Sciences, Japan Sport Council
誌名
Journal of High Performance Sport
誌名(英)
Journal of High Performance Sport
12
開始ページ
22
終了ページ
33
出版年月
2024年12月
査読の有無
査読有り
招待の有無
掲載種別
研究論文(学術雑誌)
ISSN
2434-7299
DOI URL
https://doi.org/10.32155/jissjhps.12.0_22
共同研究・競争的資金等の研究課題
研究者
元永 恵子 (モトナガ ケイコ) , 近藤 衣美 (コンドウ エミ) , 亀井 明子 (カメイ アキコ) , 蒲原 一之 (カマハラ カズユキ) , 石橋 彩 (イシバシ アヤ)