国立スポーツ科学センター(JISS)学術機関リポジトリは、ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)に設置されているJISSの研究成果を永続的に蓄積・保存し、インターネットを通してどなたでも無料でアクセスできるように公開する学術コンテンツデータベースです。このコンテンツを通じて、研究成果を広く知っていただくことを目的としております。本リポジトリに登録されているコンテンツ(特に学術論文)の著作権は、一般に発行者(学協会)に帰属しています。したがって、コンテンツの利用については著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。もし著作権に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を希望する場合には、著作権者の許諾を得てください。
当機関が発行する学術誌JHPSはこちら (下記のバナーをクリックするとリンク先にアクセスできます)
機関リポジトリ検索方法:
- 「キーワード」部分に、研究キーワード・著者名・論文タイトル等を入力して「検索実行」ボタンを押す事であいまい検索ができます。
- 「条件クリア」ボタンを押す事で、入力した検索条件をクリアできます。
- タイプの各ボタンを押す事により、業績タイプでの絞り込みができます。
- 検索結果の表示件数は変更する事ができます。
論文
- タイトル
- タイトル(英)
- Effect of 6-week sprint training on long-distance running performance in highly trained runners
- 参照URL
- https://researchmap.jp/Rando923/published_papers/46357309
- 著者
- 著者(英)
- Ryosuke Ando,Chihiro Kojima,Saya Okamoto,Nobukazu Kasai,Daichi Sumi,Kenji Takao,Kazushige Goto,Yasuhiro Suzuki
- 担当区分
- 筆頭著者, 責任著者
- 概要
- 概要(英)
- Purpose: Long-distance running performance has been reported to be associated with sprint performance in highly trained distance runners. Therefore, we hypothesized that sprint training could enhance distance running and sprint performance in long-distance runners. This study examined the effect of 6-week sprint training on long-distance running and sprint performance in highly trained distance runners. Methods: Nineteen college runners were divided into control (n = 8) and training (n = 11) groups. Participants in the training group performed 12 sprint training sessions in 6 weeks, while those in the control group performed 12 distance training sessions. Before and after the interventions, maximal oxygen uptake (), O<sub>2</sub> cost during submaximal running (290 m·min<sup>−1</sup> and 310 m·min<sup>−1</sup> of running velocity), and time to exhaustion (starting at 290 m·min<sup>–1</sup> and increased 10 m·min<sup>–1</sup> every minute) were assessed on a treadmill. Additionally, the 100-m and 400-m sprinting times and 3000-m running time were determined on an all-weather track. Results: In the control group, no measurements significantly changed after the intervention. In the training group, the time to exhaustion, 100-m and 400-m sprinting times, and 3000-m running time improved significantly, while and O<sub>2</sub> cost did not change. Conclusions: These results showed that 6-week sprint training improved both sprint and long-distance running performance in highly trained distance runners without a change in aerobic capacity. Improvement in the time to exhaustion without a change in suggests that the enhancement of long-distance running performance could be attributable to improved anaerobic capacity.
- 出版者・発行元
- 出版者・発行元(英)
- Human Kinetics
- 誌名
- 誌名(英)
- International Journal of Sports Physiology and Performance
- 巻
- 19
- 号
- 7
- 開始ページ
- 645
- 終了ページ
- 650
- 出版年月
- 2024年5月
- 査読の有無
- 査読有り
- 招待の有無
- 掲載種別
- 研究論文(学術雑誌)
- ISSN
- 1555-0265
- DOI URL
- https://doi.org/10.1123/ijspp.2023-0342
- 共同研究・競争的資金等の研究課題