国立スポーツ科学センター(JISS)学術機関リポジトリは、ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)に設置されているJISSの研究成果を永続的に蓄積・保存し、インターネットを通してどなたでも無料でアクセスできるように公開する学術コンテンツデータベースです。このコンテンツを通じて、研究成果を広く知っていただくことを目的としております。本リポジトリに登録されているコンテンツ(特に学術論文)の著作権は、一般に発行者(学協会)に帰属しています。したがって、コンテンツの利用については著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。もし著作権に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を希望する場合には、著作権者の許諾を得てください。
当機関が発行する学術誌JHPSはこちら (下記のバナーをクリックするとリンク先にアクセスできます)
機関リポジトリ検索方法:
- 「キーワード」部分に、研究キーワード・著者名・論文タイトル等を入力して「検索実行」ボタンを押す事であいまい検索ができます。
- 「条件クリア」ボタンを押す事で、入力した検索条件をクリアできます。
- タイプの各ボタンを押す事により、業績タイプでの絞り込みができます。
- 検索結果の表示件数は変更する事ができます。
論文
- タイトル
- タイトル(英)
- Differences in screening and treating relative energy deficiency in sport between the United States of America and Japan.
- 参照URL
- https://researchmap.jp/ns0301/published_papers/45658556
- 著者
- 著者(英)
- Yuka Tsukahara,Sayaka Nose-Ogura,Sakiko Kinoshita,Hiroe Nakamura,Takako Koshimizu,Courtney N Gleason,Rudolph A Mason,Miyuki Harada,Osamu Hiraike,Yutaka Osuga
- 担当区分
- 概要
- 概要(英)
- BACKGROUND: The diagnosis and treatment of relative energy deficiency in sport (RED-S) are challenging owing to variations in symptoms and the absence of specific guidelines. This study aimed to investigate differences in the diagnosis and follow-up of RED-S, its consequences, and related factors among sports medicine physicians with different backgrounds in Japan and the USA and examine the differences between the two countries. METHODS: An anonymous survey regarding the diagnosis and treatment processes of RED-S was distributed to sports medicine physicians via email. Respondents included 58 sports medicine physicians from the USA and 241 from Japan. RESULTS: The findings showed that 77.6% of the US physicians screened athletes for RED-S, whereas 17.5% of their Japanese counterparts did so. Moreover, 98.3% and 36.7% of the US and Japanese physicians, respectively, answered that they screened athletes for eating disorders upon suspicion of low energy availability. Logistic regression analysis revealed that the number of US sports medicine physicians who screened athletes for the female athlete triad (Triad) and RED-S (odds ratio [OR] = 12.78, P<0.001) and adhered to specific criteria for athlete suspension and return-to-play (OR=33.67, P<0.01) was higher than that of their Japanese counterparts. CONCLUSIONS: The prevalence of RED-S-related screening and treatment differed between US and Japanese sports medicine physicians. Educating sports medicine physicians about the diagnosis and treatment of athletes with possible signs of RED-S is important in treating female athletes and further investigations are required to identify why the physicians screened/not screened the athletes.
- 出版者・発行元
- 出版者・発行元(英)
- 誌名
- 誌名(英)
- The Journal of sports medicine and physical fitness
- 巻
- 64
- 号
- 2
- 開始ページ
- 175
- 終了ページ
- 182
- 出版年月
- 2024年2月
- 査読の有無
- 招待の有無
- 掲載種別
- 研究論文(学術雑誌)
- ISSN
- DOI URL
- https://doi.org/10.23736/S0022-4707.23.15302-3
- 共同研究・競争的資金等の研究課題
研究者
能瀬 さやか
( )